【百年ニュース】1922(大正11)年2月24日(金) 海軍軍人,古谷眞二が東京市京橋区槇町で誕生。1943(昭和18)慶應義塾大学経済学部繰上卒業。海軍飛行科予備学生(13期)。神風特別攻撃隊として南西諸島に散った。1970(昭和45)割腹自殺1か月前の三島由紀夫が江田島の海上自衛隊資料館で古谷の遺書を読み啼泣。

37 112

高根沢町歴史民俗資料館

本屋(農家住宅の母屋)と展示室ロビーで
お雛様飾りを展示🌸

「ひなまつり展」は、3月3日まで

https://t.co/6YqDkRY9sm

3 17

はペットして庶民にも親しまれるようになりました。本来 は肉食ですが魚食文化の日本で暮らす猫は、人間から魚をもらう機会が多く、いつの間にか日本では「猫は魚好き」とイメージが定着したと言われています。#江東区

21 27

はっ

東京いくなら金カム展だけじゃなくて土方歳三資料館にも行けばいいんだ!

合法的に土方さんに会える!(言い方)

(一日で回れる距離なのか?)

0 5

土方歳三資料館」が10月末をもって長期休館
https://t.co/1oDZI4GXGO

1 7

【今年の展示会予定】


4/2(土)-4/24(日)

日本最古の石博物館

4/23(土)-6/26(日)

羽島市歴史民俗資料館

7/23(土)-9/11(日)

本巣市 美術の森

7/28(木)-8/21(日)

池田町 土川商店

9/3(土)-19(月)

29 70

エヴェリカは傭兵ということもあり、凛としたイメージが自分の中にあるので可愛い雰囲気のデザインや照れている表情の塩梅が難しく試行錯誤しましたが、チームメンバーにもアドバイスを頂き今の形になりました!
皆様にも気に入って頂けると嬉しいです。(なかつん)

63 269

月刊たる2022年3月号
【お酒のミュージアム】
お酒のカルチャーを見て知って楽しめる、酒造メーカーによる資料館や博物館、文化財指定の酒造建築や、古今東西の美を観賞できる酒造関連企業美術館をご紹介。全国から厳選した個性豊かな“お酒のミュージアム”をぜひ訪ねてみてほしい。
2月25日発売です!

5 15

【未来のご来館者様へ】
YouTube「シアのアトリエ【ゲーム資料館】」にてフリーゲームの実況動画、歌・雑談・ゲーム配信等、当館では様々な暇つぶしをご用意しております。皆様のご来館、心よりお待ちしております。
ご来館はこちら→https://t.co/uYC4oQNSYF

12 41

来る開館に備えて、資料館のファイルを整理していて、目に留まった、一枚の絵ハガキ

絵物語の表紙絵
題して
[ナイチンゲール]
コロナ患者の増大で、
日夜頑張って下さっている
医療従事者の方々❣️に送ります。
かつぢの今日の一枚
『ナイチンゲール』




15 59

【今年の展示会予定】


4/2(土)-4/24(日)

日本最古の石博物館

4/23(土)-6/26(日)

羽島市歴史民俗資料館

7/23(土)-9/11(日)

本巣市 美術の森

7/28(木)-8/21(日)

池田町 土川商店

9/3(土)-19(月)

18 63

京都工芸繊維大学美術工芸資料館では、近年寄贈を受けた資料を中心に、2月21日より「牧野克次と霜鳥之彦-洋画家の多彩な顔」を開催します。京都高等工芸学校初代助教授と第1期生の二人の作品をお楽しみください。

2 9

メイン、サブともに、メルドラ資料館入りしましたー!

0 25

アルバだよー。
このあいだ に行ってきたんだ。

埼玉県平和資料館では今「北方領土・竹島・尖閣諸島パネル展」をやっているんだよ。

平和と領土はとてもつながりの深いテーマだよね。

みんなも埼玉県平和資料館に行って平和と領土について考えてみようよ!

22 79

古賀あずみ
歴史資料館の学芸員。小説を書くのはもうやめている。デビュー戦がこのシナリオで良かったね。また遊びましょう
(アイコン:https://t.co/vDFcGUkF85)

0 1

彼もメサルティム達同様ウロボロスによって召喚された背景を持つキャラなので、どこか計り知れない雰囲気が出る様表情等にこだわりを入れてみました。神革最終章!彼らが一体どんなストーリーを紡ぐのか、キャラ含めお楽しみいただければ幸いです!(しぶ彦)

88 285