昨日の線画なしと並べると、今日の作業が見えるけど、なんか余計な事をしたんじゃないか?と言う心地になったりするから、色を塗るって際限ないし、センス的な何かを問われてる気がして怖い…。うぐぐ。

そして、頑張った鍬が浮いてる…。

0 5

全体のバランス確認した後に線画消したら面白かったので。

日本号さんよりも鍬に力が入ってるように見えるのは気のせいです…たぶん。めっちゃ頑張ったけど、鍬。
いやほら、日本号さんはまだ完成してないから!!これからだから!!(鍬はこれで完成です)

1 6

羽入でた!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°うれしい!ってしてたら羽生がりかちゃまの武器を土産に持ってきた…
なん…なんでそんなに…鍬を担いで……??? 

0 0

梨花ちゃまは本の羽入とセットだし祭具の鍬だから多分槍だと思うけどどうだろなー
儀式の時これで布団をズタズタにするのだ

0 2

帯広農の強さの秘密を校歌の一節から読み解きました。
甲子園初勝利ナイスゲームでした。

4 5

葛籠ゆら(つづら・ゆら)
黒鍬組の姫。後に「さや」と改名した。
通過シナリオ/くちなしの瞳語りて(ビガミ/PC2)

0 0

宝石の国パロ
花蕾→ヘリドール→琥珀
蔦鍬慾→ルビー
蔦鍬嚢→サファイア
祭霧羅→アメジスト
菰伍楠→ピンクフローラルライト
威蝶嘉→エメラルド

0 1

お疲れ様
多雨にも負けずなんとか生き残ってくれた九条ねぎチャンにようやくごはんをあげて
里芋さんもごはんと土寄せ

瀬井「機械が使えて良かったですね」

うん。でもまだやっぱり土柔らか過ぎて私が最大出力で機体を持ち上げ渾身の力で前に押してないと潜ってっちゃったから正直鍬のみの方が…😢

0 0

印尼金鍬屬於虹光科技下的產物,由本體培育出的複製體,跳過了幼蟲週期,直接由R氏企業的培養艙培育至成體

用以接受指令執行武具回收任務,目前是R氏企業專用的武具收繳隊伍

只持光能巨斧,未開啟時為柔性抑制,開啟後為武力壓制

0 1

ゴウライジャーの弟のクワガライジャーの霞 一鍬 くんです

清書するかは知らん

6 22

デパートの新しい整形でカタリナ様やりたかった…んだけど農場アイテムあんまり持ってなかったよ鍬持たせたい


0 1


遅刻で失礼します。
「剣or鍬」
アシェラッド少年がおにいちゃんから借りパクした剣。持ち主のお兄ちゃんと共に。
確か前も描いたなこの剣www

8 27

1日1絵描きたかっ隊。

間に合っtないいいぃ!!
と言う訳で水晶公に無理してほしくないワタクシは考えた訳です、水晶公に杖ではなく鍬を持たせればきっと畑造りにも一生懸命になってくれるだろうと。
畑造りに専念してくれれば、危険な前線に立つこともなくなるだろうとこれは素晴らしい名案文字数

4 24

鍬名 れくさん

ルカリオです…!

1 6

鍬塚小町農業部

255 836

地球の虫、自然の鍬など、みみずは肥沃な土壌形成に欠かせない存在。本来の名は中国語の蚯蚓(キュウイン)で、平安時代の辞書『和名抄』には「美身須-ミミズ」と表記されています。古くは古事記・仁徳天皇の段に鍬が読み込まれた歌があります
次回の暦擬人化の更新は5/15~5/19です

7 15

お絵かき
前日畑へ鍬を振ったことによる筋肉痛を感じながら描きました

7 62