//=time() ?>
この日になると、自分は震災直後の津波被災地の状況について、一切語れないのがずいぶんもどかしい。
このもどかしさが『イリエの情景 ~被災地さんぽめぐり~』という青春小説を書いた根底にある。
あの日、もどかしい思いを抱えた方は、読んでて思うものがあるかもしれない。
#東日本大震災から7年
【Daisy Days(デイジーデイズ)070】
2018.03.11.sun
#一日一絵
#東日本大震災
#今日は何の日
↓解説付き
https://t.co/KcOxeF5qhK
3月11日は【東日本大震災】
2011年の今日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生。同日気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名。同年4月1日には、日本政府が震災の名称を「東日本大震災」とすることを発表した。
#今日は何の日
明日は東日本大震災から7年です。
わたしも被災して不自由な生活をしましたけど、
最近は防災に対する意識が低くなったように感じますね。
明日は震災発生時刻に黙祷するつもりです。
今後も災害を忘れないように備えをしっかりするつもりです。
じゃあ、また明日ね!
明日はハーロックにハマって40周年記念日なのですが、御存じの通り東日本大震災発生の日でも有るので、あまり浮かれるのも気が引けると言う事で、前倒しで個人的に祝っておきます。(一応1枚目のみ最新作(笑))
何年経ってもハロミメは至高。
東日本大震災から、明日で7年が経とうとしています。
今年もささやかながらマンガ誌「嵯峨嵐漫+1〜6」の売り上げ+寄付を
「東日本大震災 子ども支援基金(ユネスコ協会就学支援奨学金)」に募金させていただきました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。画像は6号と付録です。
夢ならばどれほどよかったでしょう
未だにあなたのことを夢にみる
忘れた物を取りに帰るように
古びた思い出の埃を払う
戻らない幸せがあることを
最後にあなたが教えてくれた
Lemon🍋
震災や病気色々な理由で失う命。大切な人想い今支えてくれる人達へ感謝し後悔せんよう生きるを頑張る
(*•ᴗ•*)q
震災当時に思ってたことを描きました。がむしゃらに毎日生きてた。今家族元気でいられることに感謝です(●´ω`●)
#東日本大震災から7年
#東日本大震災