//=time() ?>
平成14年
#絵描きさんと繋がたい #アナログイラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #美人画 #日本画 #紙本彩色 #挿絵 #装画 #装丁
ミサンガ、編んでましたか?
私は編んでました。
机にセロテープで貼り付けて。
松村景文
鴛鴦図
絹本 江戸時代 19世紀
Matsumura Keibun
Mandarin duck
color on silk, 19th century
#matsumurakeibun #goshun #japaneseart #maruyamaokyo #Japaneseculture #japaneseantiques #松村景文 #呉春 #四条派 #美術 #アート #日本美術 #日本画
@daikai10 様よりお声がけ頂いた #妖艶怪画 展に出品させて頂きます😌
オンラインギャラリーもあるそうですので是非ご覧ください♪
妖艶怪画展
2021/2/18~2/28
場所:大怪店(高円寺)
https://t.co/pQwRfAAUNR
以前描いた着物女子、日本画「トパーズ」出品しております🎵
@nadeco1717 白猫にゃのに、全体的に黄ばんでるの。
晴れた日の窓際で 絵を撮らにゃダメ。
しかし、晴れすぎだと(日本画の場合)
筆あとの盛りあがりが目立ちすぎ、
刺繍? と、思われちゃう。
このガンコは水彩画です。
【展示のお知らせ】
この度Boji hair+gallery様(@boji_gallery )にお誘い頂き、『Love bird』展に参加させていただきます。
新作1点(日本画)、グッズでポストカードを置かせて頂きます🕊️どうぞよろしくお願いします☺️🌷
会期:2021.2/25~3/9
場所:東京都渋谷区東2-18-6 松岡ビル201
「琴葉」#イラストレーション #イラストレーター #イラスト #田宮彩 #SaiTamiya #illustrator #illustration #portrait #挿絵 #挿絵画家 #挿画 #装画 #装丁 #装幀 #art #Japaneseart #人物画 #日本画 #Bijinga #Japanesepainting #美人画 #美術 #女の子イラスト
「紅を纏う」
F6 41.0×31.8㎝
雲肌麻紙・岩絵具・墨・胡粉・赤口洋箔
2016年
この作品は私が初めて描いた日本画作品です。着物の着付けや画材の扱いなど、かなり課題が残る作品ですが、描きたいものはあまり変わっていないようにも思います。
今日は彩画堂さんの真冬のワークショップでした。日本画の箔、砂子をやりました。作家さんのご参加が多くて、面白いアイディアばかりで私の方が勉強になりました…!✨
欧米、アジア、山頂を冒険しながら絵を描くスタイル。大正時代に海外飛び回るの凄いな😳
外国の建築物が日本画の技術で描かれて不思議な世界観。全然版画に見えない。
北斎にも影響受けたらしいけど、北斎とはまた違ったアプローチで水面描いてる。曲線が美しくてずっと見てられる🌊