画質 高画質

オリロボ「エグゾスケルトン」。1年前のこのバリエーション久しぶりにあげてみます!ちょっと改良したいと思ってたりします。https://t.co/ZWX0SvFbqf      

11 32

オリロボの守護兵リメイク完成
半年前より画力成長してるといいなぁ…
盾少しミスったかも、ペンタブ慣れなきゃねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。

7 31

人型でそのまま飛ぶというコンセプトのロボのラフ。色塗りにハマってしまい、今日も夜更かし…

0 0

ちょっとまだ仕上げ前ですけど。
先日プリントしたオリジナルメカのカスタムバージョン。
門番 TYPE_B

 

64 144

オリロボ「エグゾスケルトン」。artstationっていうサイトに投稿するためために今日もレンダリングしました!https://t.co/ZWX0SvFbqf      

51 112

オリロボ「エグゾスケルトン」。KATANAガンメタバージョンです!     

2 10

6月6日なのでロボ描きました   

13 31

エネルギー系の武器を使うガチタンを作りました
右腕は大型のエネルギーライフル、左腕はエネルギーシールド、裏の円柱はエネルギータンク
脚は履帯、顔はレーダーが付いた大型のセンサーの塊



47 109

白と水色。もともとは緑だったんだけど、色飛ばしたらこっちのほうが好みの配色だったので。
頭部から首、腹筋辺りを描くのがとても楽しい。

10 29

エグゾスケルトン 停座状態
オリジナルメカ「#エグゾスケルトン」ですが、停まるときはボト◯ズみたいに足が変形して膝からスタンドが伸びます。ちょっとカワイイ。#パワードスーツ

5 14

エグゾスケルトン 足の動き
オリジナルメカ「#エグゾスケルトン」ですが、足の動きを考えてみました!動きや構造はダチョウみたいになるはずで実際動いたらなんかヘンテコで笑っちゃうかもです。。#パワードスーツ

2 7



ラジャ!
いつも色で悩んでるんでカラバリあります!ホントいうともっとあったりします。

23 56

ロボを打ちたくなったので、空戦・可変オリロボを。
脳内妄想では、コアの後ろにパーツ全部引っ込んでブースターになります。

18 36

前の絵は殺伐としすぎたので背景を修正楽しそうになった。(#リボルバー 持ってるけど…)#オリキャラ

0 2