//=time() ?>
→あとがき続きですー
『青い砂漠のエチカ』のテーマは感染症と共存する世界における青春とその秘密。
2045年の物語、ぜひ今お読みいただければ。
そしてカバーイラストはなんと珈琲さん@ccffeee(!)
『ワンダンス』連載でご多忙の中、超可憐に描いていただいています。改めて感謝をm(_ _)m
2月23日は静岡・山梨両県条例『#富士山の日』にして
#道の駅富士吉田 看板娘・桜織ちゃん@saorichan223
8回目の23歳おめでとうだよ。
カリブーくん #ゆるキャン シーズン2アニメ登場も祝して
みんなも 道の駅富士吉田においでよ。感染症対策はしっかりして。
問答無用で観てほしい!!!
「ラプラスの改造人間」
3月18(木)〜22(月)
調布市せんがわ劇場にて!
感染症対策を徹底して臨むので、
ぜひ、劇場で見届けてください!!!
公演詳細はこちらから!
https://t.co/z1tqTBiHhP
ご予約はこちら!
https://t.co/QLoUSJ2MiW
#ラプラスの改造人間
#ラプ改
台湾の疾病管制署(日本の厚労省や米国のCDCに該当する機関)では2018年から、様々な感染症の擬人化キャラで若者に関心と正しい知識を持って貰う為に、雑誌「DISEASE」の表紙に使っているという。
新型コロナウイルス、ジカ熱、風疹、中東呼吸器症候群(MERS)。
2月23日は【天皇誕生日】
1960年のこの日、いまの天皇陛下が誕生した。2019年5月1日に即位したため、2020年から「天皇誕生日」として国民の祝日になった。この日に行われる一般参賀については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、昨年に続いて今年も中止が決まった。
#今日は何の日
福岡・天神近くの舞鶴にある
Cafe&Bar badmoonさん(@bad_moon2016)にて、13時〜20時まで
人形たちの不思議な空間や、
美味しい紅茶やお菓子を用意して、本日もオープンです♪
感染症予防や対策をしつつ…
天神へお越しの際は遊びにいらして下さいな。
#福岡 #紅茶 #創作人形 #人形と紅茶のRosemoon
@CharatOdai
#charat版深夜の60分一本勝負
#CHARAT
人々を元気にする看護師型ロボット。機械なので感染症には掛からないが、コンプライアンスを守るためにマスクを着けている。
本日のドローイング
「令和猫持経観音 疫病新型コロナウィルス感染症撲滅 災害消除」
#drawing #どろーいんぐ #令和猫持経観音 #新型コロナウイルス感染症退散撲滅 #他者におもいやり #ソーシャルディスタンス #医療従事者に予算を #災害消除
【RT希望】『セーファーセックスガイド2020年版(イラスト変更増刷版)』を製作しました。今後、中四国地方のゲイバーやゲイナイトなどで配布します。目次3では体の部位ごとの性感染症をSUV君のイラストで紹介。 PDF⇒https://t.co/eAX02TSxQe
福岡・天神近くの舞鶴にある
Cafe&Bar badmoonさん(@bad_moon2016)にて、13時〜20時まで
人形たちの不思議な空間や、
美味しい紅茶やお菓子を用意して、本日もオープンです♪
感染症予防や対策をしつつ…
天神へお越しの際は遊びにいらして下さいな。
#福岡 #紅茶 #創作人形 #人形と紅茶のRosemoon
🔷2月21日(日)演目案内🔷
明日昼の部は
喜劇に獅子丸祭り
夜の部は
特選狂言『悲恋坂崎出羽守』
デーモン・陽之介・好次祭り✨
これはもう見逃し厳禁❗
⚠️昼の部12時、夜の部17時開演です
十分に感染症対策を行った上で公演いたします。劇場内はマスク着用、検温のご協力をお願いいたします
>RT
優「原宿の甘味王国の情報が続々出ていますね。今回は感染症対策もあり同時通販もありますので、現地にお越し頂くのが難しいという方はそちらをご利用頂ければと思います」
直「スイーツモチーフ衣装でビシッと決めてます!俺たちがストロベリータルトでロクダンが白苺クレープ!」
#甘味王国
梅まつり~スマホでスタンプラリー~ https://t.co/NOnAXKGhaG ただいま開催中です。参加の際は感染症対策へのご配慮・ご協力をお願いします。 #スタンプラリー #中国地方 #山口県
本日から五美展が始まります。
感染症対策の上無理のないようにお越しください。
『第44回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展』
2月20日(土)~2月27日(土)
※2月24日(水)休館
10:00-18:00 入場17:30まで
会場 : 新国立美術館 https://t.co/8eyPTjzp3M
2/21(日)は『GirlsLoveFestival』(SP:榎坂03)と『プリコネ大百科』(SP:プリ06)の2イベントに参加しております!
2イベント共通の新作ペーパーやエアコミケ2の新刊をはじめ、既刊も色々持っていく予定です。
感染症対策しっかりしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。