//=time() ?>
Eテレでジョンウィリアムズプログラムコンサート。なんでこんなすごい曲が書けるんだろう、、60年代から活躍して2000年代のハリーポッターまで書いてるってすご過ぎるだろ、、 #クラシック音楽館
フェルが復活したら、役割から解放されてる&離れてた2000年分を取り戻す為に頻繁にフォンに擦り寄ってたら良い「るしふぇるさん、ワンちゃんみたいです(*´∇`*)」って言っちゃうルリぴに「不敬だぞo( `ω´ )o!」って言うフォン。
7.カラーの塗りは主にアニメ塗りで、ちょっとだギャルゲ塗りを加えた感じです。
1990年代後半~2000年代アニメ&ゲームの影響が強いです。
え? 年齢? いや、ウサミン星は地球のTV電波が遅く届くので一昔前感あるだけです!
【585話Aパート】ナンドバットとまほうのランプ(2000年)
ナンドバットが偶然魔法のランプを拾い、ランプの巨人が現れる。ナンドバットの願いを叶えようとするランプの巨人の前に、ナンドバットに変装したばいきんまんが現れて…
2000年代にアニメ化されたいけだたかし先生の名作百合漫画「ささめきこと」全9巻が50%OFFで半額となっておりますー!
『百合ニュース』「やが君・あのキス・百合ドリル」などが半額になるゴールデンウィークセールが開催
https://t.co/QS9dcdzWhM
折角なのでむっくの活動の振り返り。2000年の末に漫画デビュー。とらのあなのマスコットと「ガオ!」の「ころころころもちゃん」がほぼ同時でした。その後に「きらら」で描いた「眼鏡のお年頃」が印象深いですね。
#令和最初にオススメしたい作品
戦闘妖精雪風
2000年に世に出たとは思えないほど美しく、令和でも映像デザインのスタンダードになりうる映像作品。
何らかの形でシリーズ復活させてくれないかなあ。
#平成の最後に自分の代表作を貼る
特にないので関係無いですが以前に描いたものを。
#勇者特急マイトガイン
#レイアース
2000年から自分が仕事で参加させて頂いたアニメ作品はどれも好きでした。現場は別として。
有難う平成!の絵と平成代表として自分が持ってるデジタルイラスト最古の絵を張っておきます。2000年…メタモンらしいです。2000年からデジタルでお絵かきしてたのか…
#平成最後に自分の代表作を貼る
#ありがとう平成
平成20年頃描いた絵。
南国37話扉絵模写😚
ミヤギファン歴は南国リアタイだけど自分で描くようになったのは2000年に入ってから。
とにかく、あみちゃんの絵が好きでいっそのことイタコになりたいとまで思っていたので(技量不足でムリ)いっぱい真似して描いて練習しました。
平成最後のって聞きすぎてもう平成じゃない気がしてたけどまだギリギリ平成でした。今日は平成でした。
さらば平成。なんか2000年を迎える時みたいな気分だなァ。
平成の終わりの大掃除で見つかる懐かしの何か。
たれぱんだ…めっちゃ流行った。
2000年記念と書いてあるが、もはやどこで手に入れたものかも記憶がない凹。
俺は今2000年代中期あたりのギャルゲーをやってるんだっけかって錯覚するくらいに古典的なフルボイスツンデレ台詞を聴いてオタクスマイルかましてしまった