画質 高画質

見かけたグラフでうちのキャラを分布してみた
右下はいわゆる「バカシブ」枠で少ないんだろうな
やっぱ「シブ地」と「バカパク」に偏る

5 14

【実績公開範囲拡大に伴う追記】
アソビモ様のゲームランチャーアプリにて「N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)」ゲーム未公開イラストが公開されました
私がデザイン・イラストを担当した「ヘパイストス」の基本ビジュアル(いわゆる立ち絵)も含まれ、許諾いただけたのでこちらを掲載・告知いたします https://t.co/As1hLJ06Uo

27 63

ちょっとした世界観の話

私の描くいわゆるケモなキャラというか、こちらの世界で言うところの脊椎動物の特徴を持ったキャラクターは、みんな「エキノコクス」という寄生虫に寄生されて自我を乗っ取られた成れ果て。

7 65

【ふとなんとなく、投稿したくなったつぶやき】

作品やプロジェクトのクオリティの話ではない話です。

N界隈で活動してる人が自分のキャラクターやアート作品を広めるためにターゲットが〈いわゆる世間一般〉にも向いているか、ちゃんと考えることはとても大事。… https://t.co/XeUiHmZL4e

11 132

2/25に東京ビッグサイトでやるコミティア147、赤井製作所はO26bです いわゆる新刊がある

117 420

https://t.co/8wjjLRf18I
いわゆる目のでかいマンガ顔、実際の人間と大きくかけ離れてるので、私は混乱して十二指腸潰瘍になった。
そこで猫の頭蓋骨などを参考にして、現実のホモサピエンスとは別の生命体として自分の中で解決させた。

8 45

泉鏡花:尾崎紅葉に入門。「夜行巡査」「外科室」などいわゆる観念小説で流行作家となるが、「照葉狂言」で浪漫主義的作風に転向。幻想性と花柳情緒に独自の文学世界を築いた。明治〜昭和期の小説家。

  

10 195

害超人・狩人
星を射抜く威力を持つ万能の槍は、99のいかなる攻撃にも対処可能。
野生動物のような叫び声を得意とし、相手の命を散らさないと気が済まない性格であり、立ち上がる度に強くなる。
※いわゆるアナザーウルトラマンブレーザー。

11 24

いわゆるジャーブルとグローブの組み合わせも良いものだと思うのです

18 104

♀ガキとおじさん、いわゆる幽霊少女同居漫画なんですけど昔から幽霊キャラ好きであれこれ考えて設定作った結果、結論が「幽霊は存在しない」になりました

7 54

いわゆる「コロンバージュ」と呼ばれる伝統的建築は、当時(中世)の都市の様子がよくわかるロレンツェッティの『善政の効果』や、初期ネーデルラント絵画の都市描写には殆ど見られない
木枠むき出しの家の他にも、漆喰で補強した家も多くあったのだろう

3 12

自分の昔の絵だとオーバーレイ用灰色の下地でライティングつけて固有色を組み合わせてやってたな。
いわゆるグリザイユは固有色の明度込みでやらないといけないから自分みたいな頭悪いのには無理だったよ。。。この手法だと固有色の塗りさえしてしまえばあとはライティングだけだから少しは楽かも…

1 4

子どもの頃よく見てた鉄道知識本(いわゆる悪書)には「ツートン」とよく書かれておったのですが、「ツートン」の意味を深く考えずに記憶してて、国鉄キハ20一般色みたいな塗り分けをツートンと呼ぶんだとか勝手に思ってたら、「2色」のことだというのをつい最近知った私(マジです)

95 460

格ゲーキャラばっかり描いてたけどいわゆる「うちの子」みたいなのもじつは居るんだよね、今度描いてみようかな

1 35

アリエルだって「いわゆる赤毛」ではないよねえ…

3 9

ILL ー悪意の箱庭ー に登場するシスター・ケイトことキャサリン・ティルヤード
人によってお姉さんだったりおばさんだったり、美女だったり聖母(見た目だけ)だったり見え方が全然違うと思いますが、私の中で彼女はこういう感じ
いわゆるちょっと目つきがきつい、でも笑うと優しそうに見える美女

7 37

アトランティスの制服にはクレリカルカラー、いわゆる「襟カラー」が付いています。こだわりポイント+1

0 7

 

越夜隊
布教使徒

いわゆる一般戦力であり,もっとも所属者が多い階級が「布教使徒」である.
世界中に展開し,各地の上位職者の指揮下で活動する.
その本質は盲信であり,任務に忠実であることが何よりも求められる.

引き金は軽く,信仰は重く深く.
ただ導きの星を求めよ.

10 28

「女の子のように可愛らしい顔をした美少年(服装は普通に男性でいわゆる「男の娘」ではない枠)」という性癖に目覚めたのが瞬でしたねー!
これは何年も前に描いたものですが幽遊白書の蔵馬とかそういう方向に連なってくような

0 3

【アスターノーツ】

いわゆる戦闘員ポジション
これの上に被せてアスターバーにします

39 252