//=time() ?>
暑い暑い💦
子供の頃はなかったはずのミスですが
いつからか、キャタピー(ポケモン)の絵を見てキャタピラーと呼んでました。キャタピラーはこちら。良い具合に気持ち悪いですねぇ。マゾも負けられません!
#トランスフォーマー
アメコミで披露されたマグマトロンのサイバトロンモード。スカイザウルス部分がSF風ジェット、シーザウルス部分が盾から察して潜水艦風の水中メカ?ランドザウルスは脚部のキャタピラからして後輪キャタピラのハーフトラックorサイバトロンタンク?
【モンスターデータ10:キャタピラー】
巨大な体で新芽にむしゃぶりつく。糞は大きいが、食べているものはすべて葉なのでカラッとしており、特別匂いはしない。よく畑の肥料として活用される。蛹や成虫はいまだ確認されていないため、熱心な研究家もいるらしい。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
メタルマックス好きだからという訳ではないんですが、ポップンのマイキャラはベアタンクきゅんです。緑でキャタピラで大砲ついてるからモスキートちゃんだね!
守護獣トリケラトプス(修正)
トリケラレンジャー=ダンの守護獣。
足がキャタピラに酷似した構造になっており、どんな悪路でも走り抜けることが可能。
装備している槍はトリケラレンジャーの武器トリケランスを模したもの。
8.アラクニドとキャタピラー
虫の能力を持った殺し屋の話
アラクニドの主人公は蜘蛛、スピンオフのキャタピラーの主人公はなんと 芋虫
某火星漫画の昆虫能力バトルが好きなら是非
偉大なる黒咲MADの創造神、"乳☆酸☆菌"殿のtwitterアイコンの顔が、
やわらか戦車に似ていたのでキャタピラをつけて比較をしていた()
武装する手のひらサイズのロボ少女が乗り込む、
ごちゃごちゃしたキャタピラあふれる芋臭い素体ロボに、
増加装甲を付けてヒロイックになる感じの好きな要素を詰め込んだオリロボ描きました。
ガングートさん
大戦中のソ連艦は馴染みがない
大戦後の艦の方が僕は好き
重航空巡洋艦アドミラルクズネツォフとか1日に3回ぐらいは声にだして言いたくなっちゃう
キャタピラー搭載潜水艦もいいよね
架空だけど
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190514