本日の着物(その2)
テーマ:情熱
長着:大島紬(リサイクル横丁さん)
名古屋帯:博多献上九寸名古屋帯(シンエイさん)
帯留めと羽織紐:自作

3 63

新たに増やした着物その1。発光して写真撮りにくい🤣
青の京友禅で地紋が彩綾形なの〜! 次のステは夏だから無理だけど、いつかひろ近に会いに行く時に着たいな。
いつもお世話になってるシンエイさんのセール品だから激安です😚

0 13

シンエイ様の着物のコーデめちゃんこ可愛いからフォロワー見て

73 339

うちも絵だとクレヨンしんちゃん作ってるシンエイ動画が駅前にあってデザインしてて可愛いけど、立体的になると難しい💦

0 1

今日ゲストの梅澤美波さん。
あだ名は梅とのこと。
みなみさん。先生みたいな雰囲気のある方。みなみ先生。

…で、こうなるのはなんでやねんこのオヤジ~😂


(©吉沢やすみ、集英社、朝日放送、シンエイ動画)

0 7

今回の連載は原作小説のEp.2が元になっています。

シンエイ達 は共和国を離れてギアーデ連邦に保護されるも、ここでも戦いに身を投じる日々。
新たに仲間になった「勝利の女神<マスコット>」の少女フレデリカもまた、幼いながらも戦場に立つ者で――…

と、読みだしたらキリがない!

18 53

車と言えば、このキャラ!(違うか😅)
シンエイ動画 しんちゃんとドラえもんなどの制作。
久しぶりに描けた気がする‼️目指せ30くらいいいね

1 24

本日の着付け練習。
シルック色無地にシンエイさんでポチッた梅と流水柄の袋帯にラミエール帯揚げと祖母の形見の帯締めを締めました。
つまみ細工のかんざしはPetite Bonheurさんの作品です。

 

1 24

アイドールズ!(1話)
原作・制作はシンエイ動画。空席祭りの4人組女子アイドルが10日後にキャパ100人のライブハウスを埋めるために奮闘(という事は全10話かな)。CGで正味8分のショートだけどトボけた感じで面白かった。ダテコー作品や前期のおちフルに通じる雰囲気で俺こういうの好き。継続。

0 4

本日の着付け。
リサイクル横丁さんで買った白大島に、シンエイさんでポチった博多八寸帯を合わせました。
水仙のつまみ細工はめいら先生の作品です。
草履は丸屋履物店さんで誂えました。

3 41

2021年着物始め。
昨年シンエイさんでポチった色無地に、祖母の形見の袋帯と帯締めを合わせました。 
髪飾りの桜はめいら先生、梅の帯揚げはユキヤ先生の作品です。

1 73

クリスマスコーデ🎄
シンエイさんでポチった相良刺繍の付け下げにリサイクル横丁さんで買った孔雀柄の袋帯です。


3 62

アイドールズ!
オリジナル3Dアニメ。10分枠。シンエイ動画(高木さん、八男)制作。
シンエイ動画と81プロデュース(声優事務所)のコンテンツ。
100人の箱を埋めるまでのお話らしい。
HP:https://t.co/oy3V9x3rWE
PV:https://t.co/qPhjAYMhzx
記事:https://t.co/22RTkj4AEd
派生:https://t.co/hp6b9kUnCR

0 0

アイスクリームをモチーフにした新作オリジナルアニメ『iiiあいすくりん』TVアニメ化!
キャラクター原案は、イラストレーター&キャラクター作家のまついあや、アニメーション制作をシンエイ動画が担当

https://t.co/jH0JRVGAtO

0 2

シンエイ動画制作「アイドールズ!」メインビジュアル、ライブシーン収めたPVも
https://t.co/9DzytQCDS9

0 0

5 シンエイ動画制作「アイドールズ!」メインビジュアル、ライブシーン収めたPVも(コミックナタリー) https://t.co/GwBf580K0i 30

0 0

本日の着付け練習。
ポリ色無地にシンエイさんでポチった名古屋帯に町田久美子先生デザインの帯揚げです。
狐の根付は佐助稲荷さんの御守です。
1枚目はオーソドックスに、2枚目は帯揚げで遊んでみました。


2 69

シンエイ...岸田...?ジークフリートなどがいる、先遣隊によく絡む連中ぞヘェヘェ。あいつらか...というかなんで君私達の敵に回るの?勝ちたかったからヘェヘェ、別にいいっしょ?いいけど。
鎧重そうだな。脱げば。断るヘェヘェ。脱いだら個性がヘェヘェなくなるわい。めっちゃ疲れてるじゃん。

0 0