//=time() ?>
ダイソーのイラストマーカー・ブラシニブは塗りやすいです(・∀・)色もキレイ
ただ微妙に使い道に悩むラインナップというか、このシリーズのみで塗るのはちょっと難しいから既出マーカーも必要。2枚目はブラシニブだけで塗った試し塗り師匠
しかし流石にもう疲れが限界値、これ以上は後日_(:3」z)_
YouTube投稿しました。
今回は久々に兄妹でダイソーのお買い物に行ってきました。
ハム太郎劇場も有りますので楽しんで
下さい😊🐹🐼
https://t.co/8q5ILUSoqz
#自閉症スペクトラム
#知的障害
#ダイソー
#福島県
ダイソーのおもちゃ大好き、コスパ最高のあ~ちゃんです(=^・^=)
#スクール水着 #猫好き #イラスト #絵描きさんと繫がりたい #ニーソックス
ARN-75といえばこの赤。
今回はマットな感じに仕上げました😙
参考程度に
自分でデジタルのラフ画を描いてコピーしてそれを見ながら描きましたが、難しかったです。
画材はKyotoクラフトワークスさんの布専用絵の具(黒生地用・重ね塗りしても色が透けない)
筆・ダイソーの平筆・多分細い線は丸より平筆の角をスライドさせた方が綺麗に出る。
また挑戦しまーす
ダイソーのお絵かきマーカー、こちらはまだまだ実装には程遠い…ぜんぜん使いこなせないままほとんど眠っている…ちょうど良い色味がなくって難しいのと、キャップが硬過ぎて手につく(笑)
「小さい秋、見つけた」
水彩色鉛筆と格闘した結果です…
塗り方をもう少し工夫したい所ですね。
紙は以前フォロワーさんに教えて頂いたダイソーのカリグラフィー用のエンボスペーパーです(その節はありがとうございました)。