ダイソーのクレヨンとセリアの切り離せるスケッチブックで。

0 6

おやすみ前のらくがき。ジャガイモくん(まだ名無し)。
今回はセリアの画仙ハガキとダイソーのcolor brush penの組み合わせ。

画仙ハガキはキレイに滲んだけど紙面が弱く、重ね塗りすると紙面が削れ落ちてくる。この紙、一発描き専用と思った方が良さそう。

2 13

たまにようつべでポケモンのフィギュア作る人が使ってる粘土がダイソーの樹脂粘土ってやつっぽいなぁ
きになるなぁ

0 0

ダイソーのT型カードスタンド素晴らしい…
ピッタリ入った…
落ちてくるから補強必須だけどそれを差し引いても素晴らしい

0 0

ダイソーのイラストマーカー・ブラシニブは塗りやすいです(・∀・)色もキレイ
ただ微妙に使い道に悩むラインナップというか、このシリーズのみで塗るのはちょっと難しいから既出マーカーも必要。2枚目はブラシニブだけで塗った試し塗り師匠

しかし流石にもう疲れが限界値、これ以上は後日_(:3」z)_

0 2

YouTube投稿しました。
今回は久々に兄妹でダイソーのお買い物に行ってきました。
ハム太郎劇場も有りますので楽しんで
下さい😊🐹🐼

https://t.co/8q5ILUSoqz



8 44

3/2
紙が硬くて描きやすく、保存もしやすいダイソーのスクラップブック。消しゴムをかけると少し退色するのが残念。元々そういうノートではないけど。

5 12

ダイソーのおもちゃ大好き、コスパ最高のあ~ちゃんです(=^・^=)

ARN-75といえばこの赤。
今回はマットな感じに仕上げました😙

20 102

【アナログ1630~1641:スクラップブックの落書き】ダイソーのスクラップブックに描いた絵。データ化していなかった。5枚目以降は予約ツイートで返信欄に上げます。

14 43

参考程度に

自分でデジタルのラフ画を描いてコピーしてそれを見ながら描きましたが、難しかったです。

画材はKyotoクラフトワークスさんの布専用絵の具(黒生地用・重ね塗りしても色が透けない)

筆・ダイソーの平筆・多分細い線は丸より平筆の角をスライドさせた方が綺麗に出る。

また挑戦しまーす

0 18

ダイソーのマーカー買い足した🍁

0 1

ダイソーのお絵かきマーカー、こちらはまだまだ実装には程遠い…ぜんぜん使いこなせないままほとんど眠っている…ちょうど良い色味がなくって難しいのと、キャップが硬過ぎて手につく(笑)

0 22

ダイソーのコピックもどきを使ってみたくて描いた春輝くん🌸

1 5

ダイソーのカラーインクで、キングコブラ。
透明水彩よりはっきりした色が魅力。

11 36

「小さい秋、見つけた」

水彩色鉛筆と格闘した結果です…
塗り方をもう少し工夫したい所ですね。
紙は以前フォロワーさんに教えて頂いたダイソーのカリグラフィー用のエンボスペーパーです(その節はありがとうございました)。

12 42

ダイソーの水彩色鉛筆でカキカキ…✍️
結構楽しい☺️

0 0

ダイソーのオイルクレヨン画
明日のTBSの日比麻音子さん

1 1

遅刻して全然進められなかった
グリザイユの練習でダイソーのキャンバスに描いてます2層目はピンク

今日初めて見本とともに人に見せたけど「最近の鷹匠は若いんやなあ」(51です)「えらい色気のある青年やな」(51です)「ゲームに出てきそうかっこいい」とおじいちゃんおばあちゃんに大変人気でした

6 45

ダイソーの例の箱で推し活
~樋口さん編~

6 161






新刊の表紙も描き終えたし、本文も90%完成しているし、ダイソーのプリンタインクが現在在庫ない事確認したから急遽代替えのインク注文したし、その他材料もあるし、イベントまであと二週間以上あるから、今回も何とかいけそうな気がする。

3 4