//=time() ?>
タッキーたんけん隊で、萱野保育所に伺って子供たち👶🧒の前で防災紙芝居をしてきました。
地震が起きた時にどうするか・必要な道具・ラジオが役に立つ事等を、ゆずる&モミジーヌの日常を通してお話。
まっすぐな皆がかわいかったです。
どこの放送局を聞けばいいか考え中のゆずモミ↓
タッキーたんけん隊で、箕面の保育所に伺って、子供達に防災意識を高める
「防災紙芝居」をさせて頂くのですが
「紙芝居のイラストもゆずるとモミで描いて貰えたら…😃」
とお話があり、現在制作中…。
これは、突然地震が起こって驚くゆずモミ👀
ゆずるが飲んでた、ゆず茶がこぼれています!
このあと夜7時〜9時、タッキーで
「卒園スペシャル2018・総集編」
が放送されます。
箕面市の保育所・幼稚園年長組の子どもたちの歌声・見送る先生たちの温かいメッセージです。
私も、未来へ花を贈る気持ちでナレーションさせて頂きました。
明日夜7時〜も、同じ内容で放送あります。
良かったら。
くらげバンチでの応援イラスト企画!今回イラストを寄せてくださったのは、『ふら・ふろ』 『百花のしるし』 『彼岸花保育所は怪奇スポットなのか!?』のカネコマサル先生(@MSL666 )です!今夜からの放送もお楽しみに♪
https://t.co/LX6IZ620rH
#少女終末旅行
◆ブログ更新しました◆
https://t.co/G517YPox4H
『月の光に照らされて』
#絵本 #詩 #読み聞かせ #石川えりこ #小学館 #流木のいえ #大牟田市 #保育所待機児童ゼロの町 #安心して徘徊できる町
小粒のコーヒー豆を小判型チョコに乗せていこうと思います( *´艸`)
バレンタインの季節ですので、しばらくチョコ製作です♥
その前に、保育所で色々用事を済ませたり、お洗濯をしたり♡(❁´◡`❁)
今日も一日寒いですけれど、みなさまもファイトです♥