今更ながらシュタゲを見た。見終わったあとの喪失感が凄かった、。#絵師さんと繋がりたい

0 12

DemonsRoots、終わった!終わってしまった!!!
いいゲーム過ぎた。それゆえに果てしない喪失感だ……。準備できたら2週目配信、するぞ!強くてニューゲームは我一人で楽しむとして、また1からだ!マジで面白いから、みんな買おうな。本当に

0 4

3D化と2周年おめでとうございます!!!
アステルくんの3Dを目の当たりにして、私はとても幸せで感動しています。
落ち込んでいるとき、アーカイブを見るたびに喪失感が吹き飛んでいきます。

24 110

終わった…喪失感で心がもたん

1 6

『ARIA The BENEDIZIONE』
これから鑑賞します。
アリアが終わってしまうー!
漫画のその後を描いた劇場3部作でしたが、早かった…。ほっこり系では一番好きな作品なので、終わってしまう喪失感が半端無い!

0 2


次の季節が変わらず訪れる君へ。


非実在キャラクターSSです。
アンティークと契約したことを本当に人間は認識できるのか、アンティークというものを知らなかったら契約解除の喪失感もただの感情ではないかという話。

5 14

スーパースター!!一気見し終わってしまった喪失感とともに平安名すみれちゃんを描きました

14 33

どうして皆が初音ミクさんが好きなのかというと
『自分が好きで居続ける限りずっと存在してくれるから』
だと思う🤔
リアルなアイドルは結婚や加齢でいなくなってしまう
その喪失感を負わないからなのではないだろか😌

27 121

遂に終わってしまった…
煉獄さんに会えなくなるのか😭🔥
(喪失感を2回味わってるよね)
そしてまたココから新たに始まるのね。
ぁーーーー、煉獄さんありがとう!!!!!

7 59

KONTORA
急死した祖父が遺した第二次世界大戦時の日記と後ろ向きに進む男。喪失感と閉塞感を抱えた高校生のソラは日記と男との出会いを契機に過ぎ去った家族との時間を見つめ直していく。過去への回帰から未来に思いを馳せる、美しい映像とともに凄い考える余白があって、余韻が残る秀作。

1 72

第三十六話感想絵。お千代さん(涙)思いのまま突っ走る夫をずっと支え、受け入れ、其処に居るのが当たり前というような存在だった彼女の突然の死に、栄一と同じような喪失感を味わいました。橋本さんは慎ましく聡明な妻を演じ切りましたね…

5 26

煉獄さんが息を引き取る場面は、感動より何より喪失感が半端なくて…凄くこころにも身体にも負担だけど、これからも鬼滅の刃を見続けるために、あと2話はきちんと見届けようと思ってる…

0 4


予想してねぇ形で喪失感を味わうことになるとはね...レース見れなかったのもあって、感じてたこと全部吹っ飛んじまったよ
ジョビ、来年はボッタスとわちゃわちゃしながら走るとばかり思ってたんだぜ。それをチーム離脱とはね...これが精彩を欠いた理由だよ^^;

2 4

初めてアメスパ2を劇場で観た時は
喪失感が強くてションボリしながら帰宅
でも大好きな作品
人生の一瞬一瞬がどれだけ尊く愛おしいものか気づかされました

0 3

アーカイブ喪失感から描かれた リバマスでマスカレード投げた後の神谷 ライブ、神谷がたくさん頑張って下さり神アスPとして感謝してます✨

21 69

あかりんごほんとおめでとう…😭😭😭😭そしてごめん………😭😭😭😭😭😭😭
担当なのにお祝い何も間に合わなくて喪失感と悔しさがすごい

39 101

ちゃっほー!昼寝て起きたら夜だった🌃
いっぱい寝られたけど1日を失った喪失感も大きいぞ。。!
そしてこんなに寝たのに疲労感が取れないので もうちょっと寝ておきましょうそうしましょう😌

それじゃ今夜もおやすみなさーい🌙💤

2 28

ごめん
ごめんね、ごめんなさい
私が全ての大人に変わって2人に謝りたい

ルート66をアメ車で走る
カビ臭いモーテルを泊まり歩き
ホットドッグを頬張る
そんなアランとヘイデンをずっと見ていたかった

2人や背景など絵がまた美しく
リアリティを増す

例えるなら
アッシュを失った喪失感と同じ重さ

0 19

さくらみこの逆転裁判、3までやってほしいけど長いからやらないのかな…
当時は物語が終わってしまう喪失感と感動で泣きそうになってたけど…
男が泣いていいのは、全てを終えた時だけ、だぜ

0 2

今夜、これまで何十回と見届けた物語が、また始まる
本当に嬉しい。でも、苦しくて切ない気持ちも大きい
劇場で初めて観た時の印象は―喪失感―
失いたくない、とてつもなく尊い存在なのに。
煉獄さんは流星のよう。激しく輝いて、人の心を惹きつけて。目には見えなくなっても、その感動は何度でも蘇る。

1 83