画質 高画質

この戦前に蔓延った「皇国史観」というのがただでさえややこしい南北朝をさらにややこしくする厄介物で、それもあって親房も一時期アンタッチャブルな存在でした
現在ではその思想家的側面よりも南朝の総指揮官としての立ち回りが注目を集め、再評価されています
 

25 105

中先代の乱が起きてからは上京し、尊氏を刺激しないよう諫言
その間に伊勢を抑えて拠点とし、帝の補佐の為に吉野の朝廷と行き来
顕家死後は挽回のため勢力を分散。後に関東にも赴き基盤を固めようとするも失敗すると吉野に帰還…と最高指揮官となってから滅茶苦茶走り回る

24 73

逃げ若武将名鑑【北畠親房】
北畠顕家の父で後醍醐天皇一番の側近。南朝の実質的な最高指揮官
謀略を得意とした寝業師。各地を駆けずり回り、同時に学識も広めていくなど顕家とは別ベクトルの「戦う貴族」であった
著作『神皇正統記』は後世の歴史観に大きな影響を及ぼす

233 961

おはよぉ〜指揮官。

201 691

自動指揮くん、進化の本質を前に崩壊🐈

541 3498

 

バルバ・フォン・ロッサ

最終階級 聖衛陸軍元帥

先祖代々軍人の家系に生まれ、幼少の頃より武芸百般、軍略政治を叩き込まれる
参謀課程のエリートコースを歩むも本人は常に前線にて指揮を取ることを好んだ
決断力に富み危機に臨んでも冷静沈着… https://t.co/GfWQDqXTVk

0 5

弊ロドス、OD-1から自動指揮崩壊により涙の再走へ──

244 1776

お題いただいてたので、指揮官の名前を記入済みの書類を渡されたメアリー・セレスト。

この子は驚く組なのか受け入れる組なのかでちょっと悩んだけど、セリフ見る限りたぶんその場で指揮官の手を握って逃がさないタイプと見た



20 90

指揮官の要望に早急に応えてくれるネゲヴさん

178 677

ああ…幸せすぎる…
涙ぐんでる差分が指揮官と結ばれたことに対する涙だったらもう絶頂もの

1 9

rkgkで指揮官の名前を記入済みの書類をクリーブランドに渡した



47 242

今回指揮官の砂糖菓子みたいに描けた目と顔、結構気に入ってるのだよ

YAMATOくんはギラギラした目で、対比する感じにしてました

最後までふわふわの甘いお兄ちゃんでしたね!

0 3

持ってない指揮官は必ず買いましょう...
幸せになれます(ダイマ) https://t.co/cGhVe9qOkT

7 32

持ってない指揮官は必ず買いましょう...
幸せになれます(ダイマ) https://t.co/OnnVGwgLtf

0 8

多分ね、仲間や指揮官がいない時は普通に美人なだけなのよ。
この寝巻きスキンだって、描けばわかるけど
ぶっちゃけコレ、マツコデラックスが着てそうな服なんよね…
ぱっと見それに見えないのが強い

0 5


指揮官達はどのグローザさんがタイプだい...?

44 332

指揮官「あ、しっぽ忘れた」グポッ
 

276 2166

 
指揮官「今回、自然とアイリス呼びしてて、心の底から仲直り出来たみたいで良かったよ。うん?サーフィン?

104 448

ンッフフフフ、ブキくんに黙ってろって言われる指揮官レア過ぎでしょww
おもろww
でもこのYAMATOくんは、ちゃんとオニイチャンって呼んでくれてるし、褒めると尻尾振って喜ぶめちゃ可愛い2m子なのだよ!

NPCどころか、KPもお兄ちゃんって呼んでくれて僕は嬉しいwww😆

ふわふわお兄ちゃん指揮官

1 2

CoC「運命を殺しに来た」
KP あおさん
HO1 シリウス/タヌ
HO2 YAMATO/ぶり大根

メイ殺、1日目セーブ!
自称全てのブキのお兄ちゃんの指揮官、ガチで全てのブキにお兄ちゃん呼びを強要している強靭な精神の狂人です🤘😊🤘
YAMATOくんでっか可愛い〜!💕

そういえば一度も名前呼ばせてないね爆笑

2 7