//=time() ?>
確かに私は「菌力」により、肉体の剛性の向上、電撃・低温攻撃・打撃のエネルギーへの変換、胞子による粉塵爆撃、胞子化による緊急回避などを行うことができますが、それらはあくまで副次的なもので、大切なのはうまい飯と適度な運動で育まれた健全な精神と肉体なんですよ💪(^▽^)🍄
@pkgmousou 薬屋所属、主に商品開発担当。穏やかでのんびりしたひと。
土地によって傘と胞子の効果が変わる体質。効果によっては店で取り扱うため、調達目的で外出していることが多い。
ちなみにどんな効果が出るかは本人にも分からない。実用化にあたり店長が試すのでルミィ(🌺)が心配している。
3.20夜枠!!
広がる胞子!キュアきのこ!!
キュアきのこがいる限り、この世界は平和に包まれているのよ!!(?)
プリキュアのみんなー!来てくれてありがとう!!
なこちゃん、💍ありがとう🍄
【March hare sings】
そうやって育てる類の物語もあるわ
心に種や胞子を蒔く
物語に呑まれる人もいるので
そこは育てる者として気をつける
痛み?
切り離す時にね
どちらかというと別れの痛み
さあ、わたしを離れ
あなたを好きな人に宿りなさい
呑んでも呑まれもいいのよ
詩:石川葉(@tecona)
#一番印象に残ったアニメのシーン
ナウシカの序盤での腐海探索シーン。胞子を試験管に入れるとことか弾薬の火薬で王蟲の抜殻を爆破してセラミック刀で削り取るシーンは昔からすごく好きだった。