//=time() ?>
@ogipote いつもアニメ塗りの参考にさせていただいております。
顔のバランスの取り方が苦手で
いつも四苦八苦しております。
逆光などの色選びの基準など
教えていただけますと幸いです。
一応3枚貼らせていただきます。
よろしければお願い致します。
『自分の中にある可能性』
ヒーリングアートは他のアートとちょっと違った色選びや色塗りをします。
それが感覚を繊細にする。
自分の中にある可能性に出会えるかも?
https://t.co/XXYVpPGrSA
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう #あなたの色で魔法をかけて #無限の可能性
#出会えるかも
おはようございます😊
今日は気分を変えてWeb系イラストを練習してみました😊😃
こういう線画。線の色選びと配色の調整が凄い繊細だったんですね💦難しかったです。少しタッチ練習もしていこうかな。
#朝活
#illustration
これ、3時間半かかりました。ちゃんと描いたの初めてなのは3人で、何回か描いたことあるけど慣れてないのが1人で、しかもキャラデザ調べながら色選びながらポーズとか考えながら描きました。
(線画も結構修正したし)
やっぱり慣れないと筆遅いんだなぁ…
@Na9i_k65
ふぁぼありがとうございます✨
凪けいさんの絵柄で見てみたいうちの子はヒコ!
塗りの色選びが前から尊敬出来ると密かに(?)感じておりました(特にキラキラの瞳が好きです)。それとケモ耳っ子の魅力を引き出すのがお上手でいらっしゃる…
ので、うちの貴重なケモ耳枠のヒコを見てみたい!✨
@komechikasan それであの色選び...センスが良すぎる、、、影も色味独特で好き(⑉• •⑉)‥♡
ちゃんと絵になってるのはこの2枚しかなかった、、ユニちゃんとさきこちゃん。設定が決まっててアナログ(拙すぎて見せられない)があと何人か...描いてみて欲しいけどこめちぃは男性キャラと女性キャラどっち描きたい?
少女と賢者の旅物語 - カクヨム https://t.co/zdWQfohFe3
#100日チャレンジ
17日目はこちらの作品から主人公のルベル!
制作時間は1時間7分。
色選びでちょっと迷走しましたが、可愛く描けたと思うの(^^* https://t.co/nTqAZ11c1x
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
と言っても初描き3ヶ月前…いや結構変わってきてるな塗り方とか色選びそのものとか。