【おすすめブログ更新】【月岡芳年の世界】入荷しました!!https://t.co/pnPdV0urq8

0 0

明治に入ってからの芳年とギュスターヴ・ドレの挿絵。構図がよく似ていることに気がついた。生きた時代はほぼ同じ。なにか関係はあるのだろうか。

67 209

東方Projectオンリー同人誌即売会
芳年少女弾幕祭
동방 온리전인 방년소녀탄막제 포스타-

정작 인쇄문제때문에 입같은 밤을 한 루나챠의 반이나 잘림..

14 18

「猫かんざし2018|幕末から明治に活躍した浮世絵師、芳年のべっ甲猫簪を復刻」何故?!このようなかんざしを復刻してみようと思ったのでしょうか?私のブログでも..
https://t.co/FWhdEm5Gfp

73 129

ちょっぴり大人の御朱印帳「よるの御朱印帳」シリーズ「ないしょごと」「まけねこ」&猫テキスタイル柄。ただいま準備中🐱🙌🏻🙌🏻#御朱印帳

3 32

月岡芳年の清姫最高なんよね 下唇噛み締めてんの 川からずぶ濡れで上がってきたところだけど着物の柄が鱗で半ば蛇になってるのがわかるし体も既に変 腰とかが

1 3

月岡芳年の「五條橋の月」薄衣を纏って稚児の扮装をした牛若丸。跳躍する姿に見入る。男装は歌川広重の「巴御前」と国貞が八犬伝を描いた「対牛楼」、女装は勝川春扇が三顧の礼の劉備たちを女性化した「やつし玄徳雪中訪孔明」と陰間茶屋を描いたとされる石川豊信の「若衆三幅対」が好き。超おすすめ!

73 183

能楽「船弁慶」を観てきました。
初能楽だったんだけどわりと楽しめました(途中ちょっと寝たけど)
観る感覚としてはバレエとかを観る感覚に似てるんかな。
知盛の亡霊が恐ろくも綺麗でした。
これは船山伏(月岡芳年「船弁慶」パロディ)

1 9

タイトルに絵をのせるという表現。

30 84

今宵のUKIYOEナイト@浅草
猫の日にちなんで浮世絵師と猫。国芳は勿論、春信、歌麿、芳年とみなさん猫好き!
でも浮世絵に出てくる猫ちゃんは何で可愛くないのかしら?芳年のこの浮世絵はどう見てもおじさん顔でしょ!何で?(笑)

1 9

新刊『猫の浮世絵』「明治の猫じまん」の巻
中身はこのような感じです。60点以上のカラー図版に解説つき。暁斎や芳年の作品も多数取り上げています。
https://t.co/qOh0ODXjSD

10 43

6:歌川国芳(浮世絵師)
美人画も描くし武者絵も描くし滑稽絵も描く、マルチな絵師さま。
弟子の月岡芳年も好きだけど笑いの要素が大きい師匠のほうが眺めてて楽しいかなー。

0 3

最近はまっている、月岡芳年と尾形月耕。同じ画題でも作家により取りあげ方が異なり興味深い。那須殺生石伝説の九尾の狐と小野小町。#浮世絵

1 9

なんか で姫路城のイベントがあると聞いたので、便乗して 長壁姫/小坂部姫/刑部姫さんを描いた を貼っておきますね。
1枚目:月岡芳年/播州姫路於佐壁狐を宮本無三四が退治せん
2枚目:楊洲 周延/東錦昼夜競・小刑部姫
3枚目:歌川国貞(3代目)/歌舞伎座一月興行

14 22

月岡芳年の浮世絵は構成に無駄がなくて、雑味がなくて、本当にかっこいい。ドラマチックで、どこか漫画の扉絵を思わせる作品があるところも好き。画像はフリー素材にあった、弁慶と牛若丸を描いた武者絵。

1 6

きのう、月岡芳年の浮世絵みながら「たかむらみがある…」と呟いてしまった…同意してくれる人と一緒でよかった。

1 25

ヅラ子と猫…構図は芳年さんのです

24 113