//=time() ?>
#白洲梓 さんの「#威風堂々惡女 11」#読了。
仲間たちと合流した雪媛は青嘉がいるシディヴァの領地へ。前巻から風雲急を告げると言う言葉がびったりな展開が続きワクワクしながら一気に読み終えた。
新たな伏線っぽい言葉もあったりして気が抜けない。
面白過ぎるよ〜😆
七海まちさん『サキヨミ!⑧ トラブルまみれのデート作戦!』読了。
顔を見た相手の不吉な未来のビジョンが流れ込んでくる「サキヨミ」の力。美羽が持つその力と、瀧島君や咲田先輩のものでは、同じなようで「制約」の範囲が違っていた!
咲田先輩は力を「枷」と呼ぶ。そして瀧島君は……。→
天狗の台所(2)読了。今回もおいしそうな食べ物がズラリ。食材と作ってくれる人に感謝を。基とオンのお互いを思いやる気持ち素敵。狩衣の基かっこいい。お雑煮は千差万別でおもしろい。推しは光、わかる。むぎちゃんかわいいよむぎちゃん。ゆったりと流れる時間と空気が好き。
#ひとりマンガ部部長
読了。
ぼくはコミック勢なので原作は読んでないです
主従いちゃいちゃがたまらなくいい…
コミカライズ担当の方の筆文字美しすぎなんだが 烏は主を選ばない(4) (イブニングKC) [ 阿部 智里 ] [楽天] https://t.co/OGaLLF58Mg #rakuafl
『日陰の日葵』読了。
少年少女達が過去のトラウマと向き合う話で、少しだけ前を向く勇気をくれる、そんな作品でした。
伏線の扱い方が美しく、2時間ほどの短いプレイ時間ながら、十分な満足感が得られました。
また、スチル面へ非常に力が入っており、笑ってしまうほど素晴らしい量と質でした。
#龍聖の感想
『世界救い終わったけど、記憶喪失の女の子ひろった』読了。
めちゃくちゃ面白い!!どのキャラクターも魅力が詰まっていて読んでいて楽しいと感じる作品です。主人公は魔王の呪いによって自分の名前や人の名前を聞くことも知ることもできない。そんな中一目惚れをした赤髪の
↓
『ハコヅメ』23巻読了。第一部完
不起訴になった性犯罪のエピソードが辛い。牧高さんの涙が辛い。性犯罪が不起訴となったり事件化されなかったりするたびに、被害者とともに警察官も悔しい思いをしてるんだと分かる。被害者に寄り添ってきた警察官が悔しくないはずない。
#私が読み終えた本"魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する~好待遇な上に…"(延野正行, 奥村浅葱, だぶ竜 著)を読んでみてください: https://t.co/MivWWE82rA
#今日読んだ漫画
1巻から読了。
食べてるシーン美味しそうでしたね。後、オリヴィア可愛い。
「ハコヅメ」最終巻(第一部完)読了。今まで読んだ漫画で一番絶望を感じた第196話のラストページを改めて見て震える。やっとハコヅメが載っていないモーニングに慣れたのにまだまだ今すぐ続きを読みたい。
描き下ろしの藤部長、横井係長のツーショットはポスターにしたいなぁ
ヘブバン「コスモスが咲き続けた場所」読了。
これはヘブバンイベントの中でも最高傑作でしょ。進之介くんの一途さにただただ感動するストーリーだった。
ソシャゲのイベントやってるというよりサマポケをやってるのと同じ感覚でプレイ出来ました。
ヘブバンを、ABを、ありがとうございました。
渡航『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結1』読了。きっときっかけはごく些細なこと。しかし10巻の同じ時期と比べて結衣と八幡の仲が明らかに深まっており結衣派としては期待せざるを得ない。電話のシーンは本当にドキドキした。折本や小町、陽乃さんも異なる行動を取っており目が離せない。
「僕らは『読み』を間違える」2巻読了。彼らは皆思慮深く自己評価が低いが故に読み違えていく。でも皆頑張り屋だからつい応援したくなるんですよね。更紗には報われて欲しいけど、いまだに個別視点が無い瀬奈が色んな意味で爆弾を抱えてそうで怖い。最後に『読み』を正していくのは誰になるのだろうか
喰う寝るふたり 住むふたり 続 4巻読了。
人生には何回か転機が訪れます。この二人の男女視点から同じシチュエーションを描く本作。結婚、不妊治療、仕事… 色々乗り越えてきましたが、さてリツコ、今回はまた大きな岐路にぶつかりそうです。会社辞めて新しい仕事に⁉️
https://t.co/HfarunigkB
ダンまち7巻読了。
推しの春姫がやっと出てきました。
獣耳好きのため、歓喜!
まぁ、一番はリューさんなんですけども!!!
遊郭編はアニメでも好きだったし、ベルの英雄が際立っていてよき!