チャレンジモードにて『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』イベント区域が明日6月30日(木)より解放!

■期間:
6月30日(木)07:00~7月28日(木)02:00

目標を達成し、報酬としてオペレーター衣装「地球連邦軍 地上制服(08小隊)」や作戦カードをGETしよう✨
https://t.co/dmPjNX9g6n https://t.co/FvhcSIpPJg

134 289

赤い彗星と黒い三連星と青い巨星を足して3で割るなw

そもそも連邦軍のエース向けの機体は既に設定されてるんだから素直にカラーバリエーションとかで出しなさいよ

3 19








ガンダム ロールアウトカラー (THE ORIGIN版)

所属:地球連邦軍

武装
ビーム・ライフル
ハイパー・バズーカ
ビーム・サーベル×2
頭部バルカン砲×2
胸部バルカン砲
シールド

0 0







ヘビーガンダム(MSD版)

所属:地球連邦軍

武装
フレームランチャー
ハイパー・バズーカ
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
60mmバルカン砲×2
ビーム・キャノン
大型シールド

0 3







ガンダムFSD(白)

所属:地球連邦軍

武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
60mmバルカン砲×2
ガトリング・ガン
試作型ロングレンジ・ビーム・ライフル
シールド

1 7







ガンダムFSD(黒)

所属:地球連邦軍

武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
60mmバルカン砲×2
ガトリング・ガン
試作型ロングレンジ・ビーム・ライフル
大型シールド

0 3

《RGE-G2100 クランシェ》連邦軍の量産型可変MS。ガンダムAGE-2のデータを基に可変機構を採用した機体であり、対MS戦闘で有用となる高い機動性を獲得している。一方で汎用性や操縦性に乏しく、同時期に開発されたアデルマークⅡ程の量産体制は敷かれなかった。

1 4







局地型ガンダム(北米戦仕様)

所属:地球連邦軍

武装
MS用マシンガン×1
ビーム・サーベル×2
60mmバルカン砲×2
ショルダー・キャノン×1
シールド×1

0 3






局地型ガンダム(ロールアウトカラー)

所属:地球連邦軍

武装
MS用マシンガン×1
ビーム・サーベル×2
60mmバルカン砲×2
ショルダー・キャノン×1
シールド×1

0 2

◎サハリア帝国連邦軍 M.55 軽戦闘機
 同国開発の第3世代戦闘機。比較的安価だが機体性能は高水準で、後継機が出現しても空軍の数的主力であった。#鷲戦記

21 95


とあるもふもふ地球連邦軍パイロットの昔と今。

25 71

◎サハリア帝国連邦軍 M.77重戦闘機
 
同国開発の第4世代戦闘機。財政難で崩壊の危機に直面していた帝国連邦にとっては非常に高価で、不十分な配備数にとどまる。 

17 108






ガンキャノン火力試験型

所属:地球連邦軍

武装
4連装機関砲
60mmバルカン砲×2
大口径砲×2
シールド

0 0






ガンキャノン機動試験型

所属:地球連邦軍

武装
マシンガン
60mmバルカン砲×2
肩部ガトリング砲
シールド

0 3

https://t.co/Dpw0l0yusY
「地球連邦軍様、異世界へようこそ 〜破天荒皇女は殺そうとしてきた兄への復讐のため、来訪者である地球連邦軍と手を結び、さらに帝国を手に入れるべく暗躍する! 〜」第14話―1 戦艦ハストゥール 更新しました!

1 2






ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊)

所属:地球連邦軍

武装
ライフル
60mmバルカン砲×2
肩部ガトリング砲
低反動キャノン砲/ミサイル・ランチャー
シールド

0 1

https://t.co/Dpw0l0yusY
「地球連邦軍様、異世界へようこそ 〜破天荒皇女は殺そうとしてきた兄への復讐のため、来訪者である地球連邦軍と手を結び、さらに帝国を手に入れるべく暗躍する! 〜」第13話―2 新世界より 更新しました!

0 1






ガンタンク初期型

所属:地球連邦軍

武装
4連装機関砲×2
大口径砲×2
3連装機銃
スモーク・ディスチャージャー

1 2

リガ・ミリティアとの共闘を表明したムバラク艦隊は、ムバラク・スターン大将が率いる連邦軍正規部隊。ただ、この段階にあっても連邦軍は全面的な協力をしておらず、ムバラクを中心とする有志が立ち上がったというのが実情のようです。

7 33

U.C.0153、6月10日。宇宙に上がったリーンホースJr.とホワイトアークは太陽発電衛星ハイランドに移動。そこで連邦軍ムバラク艦隊と合流しています。

29 105