【#絵日記 &
ワイドナショーに出てた長州力さんがかわいすぎて朝から悶絶した💓
相席食堂でみてから好きです💓

2 7

【新年リクエスト企画③】

まつしたむら様()より「赤禰武人」

長州藩士3代目奇兵隊総督。
高杉晋作と意見が違い最後は非業の死を遂げる。
赤禰さんは白黒のみ、しかも描く頻度が少ないので初めてカラーで描けた😊キャラデザがまだ不安定なのでちょいちょい描いていきたいです!

4 18

おはようございます、令和3年(2021)3/14㈰です。

明治6年(1873)明治政府が日本で初めて国際結婚を認めるとの太政官布告を出した。
1872年に英国で行われた長州藩のイギリス留学生・南貞助とイギリス人女性ライザ・ピットマンとの結婚が国際結婚第一号であるとされる。

10 31

二重になってる長州力
長州さんのお孫さん(ゆうしん君)
三上恭介
小島聡

0 12

【ゲッサン4月号】情報
『アサギロ』は 第145話◆西郷吉之助 がセンターカラーで掲載。
長州の若き志士・吉田稔麿の想いが通じたか、遂に叶った薩摩軍軍賦役・西郷との対面。
稔麿の想いをぶつけられた西郷の応答は果たして──!?
そして時は、“事件”前日の元治元年六月五日に! 必見展開が続きます!!

2 6

今日は、1872年(明治4)薩摩・長州・土佐の兵1万人による天皇護衛の役割を担う御親兵を「近衛兵」と改称した日。宮城警備とともに鎮台に設置された鎮台兵を指導・訓練する役目も担っていました。歓送迎会は、五反田、器

0 0

meta mate staff🍖29です😁

素敵な笑顔😆と真顔
一度置いたら絶対に紙を逃がさない、
さそり固め級ペーパーウエイト‼️

0 8

高杉晋作(たかすぎ しんさく)
長州藩士。面白いことが好きだが飽きっぽい。

0 6

最後はやっぱり長州コンビで!

0 4

「正しさとは、愚かさとは、それが何か見せつけてやる!!!」
某っせえわ聞いてたら長州藩がチラチラしてくる(元治元年あたりのブチ切れ期)

1 3

日高家は父、母、兄、翔也君の4人家族。父は元長州藩。母は御家人の娘。長州から江戸に尊皇攘夷運動(大攘夷)として動いていた父と、御家人の娘の母は出会う。そして結ばれて明治時代になって2人のこどもを授かるという…。そして翔也の兄裕也と、翔也君は性格が真反対な兄弟として育っていったという。

1 1

2/13 東庭園こ5【ゼロマイル】
明治政府とか長州ファイブとか鉄道史とか。新刊は双璧がチラッと出ます。ファイブアクキーもあります!
当日はpictSPACEとboothで対応しますが残部少な本はpictSPACEのみとなりますー https://t.co/KdFZiLD2P5

15 19

その7
モンスターストライク 「倒幕上等の長州藩士 高杉晋作」
リクエストありがとうございました!

7 18

ばくかれイベントBAKUMATSUバージョン❣️長州チーム高杉晋作&桂小五郎コンビ😆✨描いてて楽しくて完成したのでUPしま〜すwアニメではダブル主人公の2人🥰❤️めっちゃ大好き💕

0 11

木戸さんが現代にいらしたら
山のような数のチョコレートを貰ったことでしょう!?
敢えてパティシエになって頂きましたm(_ _)m

13 34

凄い事に気づいた!!神化ジャバウォックが持ってるアリス銃いろんな装飾が新たについてるんだけど、その足部分がヴォーパルソードと一緒ォア!匂わせか!?付き合ってんのか!?アーウィン乗るのか!?進化後時空でも付き合いが続いている事が示唆されているゥーんだ!!すごいねお前達!!(長州力)

0 5

【新連載!!】
時は幕末、倒幕に燃える長州藩士 桂小五郎・井上聞多・高杉晋作・伊藤俊輔・久坂玄瑞の5人が異世界へ…!? 魔王"クボー"が猛威を振るう"異世界"で長州男児が暴れ舞う!!
『異新剣舞録』本日より新連載開始!!

1 3