どうやら、私は1990年代のアニメセル画が好きなようだ...これが、老いか...(´・ω・`)(←23歳が何か言ってるぞ。

0 1

   
   
   

余談話
1980年~1990年代、多くのレギュラー番組でコントで一人何役もの演技を見ては毎回大爆笑していたことを思い出します。まさかこのような形でお別れになるとは今でも信じがたいものです。

0 16

バリ3とは、1990年代末~2000年代の日本の若者言葉の一つで、携帯電話の画面で電波が最良の受信状態として棒の形が3本立つのが表示されることを表す言葉。 

8 10

久し振りにストアチェックしたらアーケードアーカイブスにまさかのサンセットライダーズが追加されてて衝動買い
この調子でコナミの1990年代量産されたアメコミ風?ゲーム移植してくれないかなあ…
ミスティックウォリアーズとかメタモルフィックフォースとか
演出もいいけど曲もゲームも最高やねん

2 4

機動戦士ガンダム
うる星やつら
ef - a tale of memories.
ガールズ&パンツァー

ガンダム,うる星やつらとオタクメジャー街道通っていたが,1990年代後半から低迷していた。2007年のef - a tale of memories. でアニメオタクに引き戻された。ガルパンで今に至る。

0 3

『BPM ビート・パー・ミニット』

1990年代のパリを舞台に、エイズ患者への差別に抗議する実在の団体「ACT UP」の活動を通じて交流を深める若者達を描いた作品
30年前から差別や偏見はなんら変わらない。人間の追求する真理は不変なんだなと思い知らされる。誹謗中傷だって今始まったものではないんだ

1 36

1990年代の米アニメ「ビーバス&バットヘッド」がリブート(映画.com) https://t.co/2fx66oGUjX

0 0

友達と昔どんな絵柄が好きだったか話してたら自分がだいたい1990年代中盤辺りのアニメ好きな事を再確認した



0 2

お題 かざまさん 〜柏さんを添えて〜(1990年代)

19 158

「白書」によると、70歳を超える院士や専門家から、1990年代生まれ、あるいは2000年以降に生まれた若い医師や看護師までがウイルスとの戦いに臨み、全国では数百万人以上の医療従事者が各地のコロナ治療の第一線で働いた。(編集D)#白書

2 1

〜アニメ業界の遍歴〜

【第一次〜第四次アニメブームまで】

第三次アニメブーム

深夜アニメで制空権を拡大した
1990年代後半

エヴァを筆頭に深夜アニメのジャンルを確立する


0 3

1990年代初旬の横藤電車の新塗装です。
下は阪神っぽいし、上は神経性っぽくなるなあ。どっちにしようかな

6 13

エヴァンゲリヲン新劇場版:序
https://t.co/JDJZjFxMet

旧劇場版の公開が1997年。それから10年を経て、「新劇場版:序」が公開された。今回は4部作になると言われていて、雅楽の「序波急」からの引用で第1作が「序」だそうだ。「旧」は、1990年代 ...

0 0

【分かる人は分かる】
1990年代の懐かしのアニメ

ピーリカピリララ のびやかに〜

1 7

1990年代のオーダー蔑視の警察。一条。

0 4

【宣伝】去年出した新刊ですが、まだ在庫がありますー。「知られざる名作ゲーム達・1990年代編」。当時の対戦格闘ブームの陰に隠れた「別ジャンルの名作」を徹底的にレビューしてます!GWのお供に、是非!(健全な全年齢本です)
🐯https://t.co/eD3SJb6aRH
🍈https://t.co/QHJrl0DMzg

23 33

dアニメ(本家)のきょう配信開始ラインナップ。日本アニメーション制作の1970~1990年代作品がたくさん。

とんでぶーりん、平成イヌ物語バウ等うちの世代的に刺さる。
フジの世界名作劇場と別筋の海外文芸原作or海外題材アニメも。金髪のジェニー、少年モーグリ、クオレ物語、くまの子ジャッキー…

3 5

「やまとなでしこ妖怪変化『Princess of YOKAI(Japanese Fairy Monster) ・KOTONA』」
第5話全ページ、アメーバブログにUP!おひまがあれば是非お読みくださいませ!
https://t.co/RkZWuouoBL

0 0

三宅一徳氏、1980年代にグラディウスの弦楽四重奏アレンジ、1990年代にバイオハザードシリーズのオーケストラアレンジ、2000/10年代に大航海時代 Onlineの音楽、2010年代にFate Grand Order Orchestraのアレンジを手がけられていて、ゲーム音楽的なキャリアも確固たるものだと思いますね。

1 2