画質 高画質

カ○キ○されそうになった話 21-2話です🤗
2007年のお話です🤗続きます🤗
私以外の登場人物はすべて偽名でお届けしております🤗

0 0

卓越した画力と斬新な漫画表現で衝撃を与え続けている多田由美先生の『エヴァと人魚の血』最新2話と
『神様の名前』がリリースされました!
『神様の名前』は、2000年に刊行された傑作短編集の復刊です!
https://t.co/cM9CsomryU

12 23

3月28日
🏜

今から2000年前、中国の敦煌
から砂漠を16日ほど進むと
ロプ・ノール湖のほとりに
楼蘭(クロライナ)という
シルクロードのオアシス都市が
あったが、いつしか荒れ果て、
砂漠の中に消えてしまう。
1900(明治33)年のこの日、
探検家スウェン・ヘディンに
よって発見。

9 59

おはようございます☀
本日は

シルクロードの古代都市、楼蘭(クロライナ)が2000年の時を超えて発見された日だそうですわ!
夢がある話ですわね✨

本日も良い一日になりますように♪

2 37

2000年3月27日は
「beatmania ClubMIX」の稼働日です。

30 48

囲碁は2000年以上の歴史があり、世界100カ国以上の人々に愛されていると言われています。

本日は天神の縁日です。学問の神様として有名な菅原道真公も囲碁好きで知れれており、沢山の詩を残しています。

そんな囲碁をNFTを通して楽しめるのが です。リリースまで後3日。楽しみですね✨

5 14

ハタチ前後の2000年代後半かな?
目の周りの黒さ
直角に上げたまつ毛
ラメ
ベージュリップ
今も大好き!また流行ってくれ!

0 1

Kindleunlimitedで新谷かおる先生の『クリスティ・ハイテンション』発見。
90年代までは結構読んでいるのだが2000年以降は未読が多い。
勿論作品は知っていたが…主人公はホームズの姪の少女。
プティ・アンジェみたいだな(笑)
続編の『ロンドンマッシブ』が現在新谷先生最新の長編になるのか…

0 1

恋する秘文の戦士たち【コミックス版】感想スタンプ・評価点数でどこが面白い? https://t.co/RP0PFMHrmQ
おやぬ

先生

2020年代
2000年代

0 0

カ○キ○されそうになった話 21-1話です🤗続きます🤗
2007年のお話です🤗
私以外の登場人物はすべて偽名でお届けしております🤗

0 1

一生懸命にチェイス兄さんの自殺を止めたベルーガ兄さん。

だが後日、敵の新兵器によってチェイス兄さんは封印されちゃう。
しかも封印される時チェイス兄さんは「じゃ〜ね〜皆〜!!!また来世で!!!」と笑顔。

これにはベルーガ兄さん絶望。
そして2人共封印され2000年間苦しむ事に。

1 17


28日目終了!
今日は240秒プランクしました。


あと2日で30日達成!
今日のBGM作戦は、
Bad Day ダニエル・パウター
2000年代ヒットソングの中で見つけました。3分55秒 残り5秒は余韻でなんとかしました。

0 5

一番古いのを辿るとこうですね。(2000年代のやつ)

1 9




『猿夢』は2000年に2ちゃんねる(現5ちゃんねる)に投稿された不思議な夢に関わる投稿です。元ネタはお猿の電車ですが作中では在来線となっています。
アイビスの背景にはいつもお世話になっています。 https://t.co/wfWfHVJHoT

1 1

いいですか、落ち着いて聞いてください。

今年の短大&専門卒は2002年生まれ、4年制大卒は2000年生まれです。
今年の新卒が幼稚園時代に通ってきた女児アニメはこのあたりです。

「おジャ魔女どれみ」は生まれてないか、お姉ちゃんが好きだったから知ってる、です。

1 3

58日目
今日は の魈くん
引き出し広げたくてアナログ風水彩にチャレンジ
2000年代の漫画のイメージです
画風チャレンジは明日も続く。

7 29

2000年代初頭、彼らはゲームの売り方を知っていた

1 8

オレの絵の目
2000年代のアニメの目

0 2