竜を動かしてみた。

4 19

SpriteStudio6PlayerForUE4 ver1.1を公開しました。
SS6のメッシュ機能に対応しました。
ボーンを使った柔らかい2DアニメがUE4上で使えるようになります。
もちろんUMGでも利用可能です。
https://t.co/gQFNDfv5qW

29 48

最近2Dと3Dの狭間にいるせいか...酔ってきた...。

0 2

もどかしいまま寝るのは辛いのでSpriteStudioでも立たせてみる。

0 4

とりあえず前回からいろいろいじって、ざっくり王子を走らせてみた
途中何度かゲシュタルト崩壊した

5 6

明け方まで何を動作実験してるんだろう?とか考えちゃダメなやつだ。

2 11

暫定で適当にゲージ類つけてみたけど、らしくなるねー。

16 29

新しいPCにSpriteStudioをインストールしたのでフォルダ見てたら初代フックガールの没キャラが出てきた

1 9

…………今日の、しんちょく…spriteStudioで遊びました…(☉_☉)
全然分からないでいじってるけど、適当なホコグラみたいなのはできた…でも頂点変形する時に他のセルも勝手に変形しちゃうのなんでなの…おかげで髪の毛がブカブカ!

4 32

2017/07/01[土]12:45~ SpriteStudioの初心者向け勉強会を行います。主催は公式の 様。会場は弊社、株式会社ジョイントメディアです。キャラアニメーションを学んで仕事に活かそう! https://t.co/fI0CUT8lPl

3 3

もうちょっといじった。

0 4

仮組した結果がこの怪しさ。

0 4

反対向きも5分で出来る。流石に服が左右非対称だと描かなきゃダメだが。SpriteStudioは準備がややこしいけどFlashアニメかじった事あればかなり感覚的に触れるのでオススメ。

0 0

続き:GIF:ちょっと歩かせてみた。

0 4

昨日のやり直し:キャラの等身をもっと抑えた。とりあえずサッと調整した感じで…。

0 4

ちょっと気まぐれになんか組み立ててみる。全然調整してないので色々ガタガタ。

0 3

昔決めポーズだけドット絵で作った最強伝説黒沢のアジフライ編の走りを、SpriteStudioの練習として動かしてみた。福本走りは極端に腿が上がるから、それを取り入れるのならこんな感じかなあ。

32 39