//=time() ?>
HUGプリ#29 本日の撮影の和菓子製作指導は春屋さんに監修いただいておりますw落書き 本編は王道のよい家族回でした とりあえず突っ走って全力で応援しようとするから結果もついてくる、そんな「はな」らしさと彼女の祖母のやり取りが生き生きしていました #Hugっとプリキュア #precure
ウルラさん
固有魔法は「念動系分子操作(金属)」金属の硬度や性質を操れる。
名前は古い言葉で「永遠に守る」という意味らしい。祖母はオーストラリアからの移民だとか…
シャーリーとは幼いころからの友人でバイクの作成も手伝っていた。
コピックで描いた洋食
深夜の飯テロ
今、夜風が涼しいから窓開けてるんだけど
なんで!?おいしい匂いが入ってくるよ!?深夜なのに!
食べ物の絵には3歳のころの思い出がある。
まだ文字がかけなかったから、遠くにいる祖母を喜ばせるのに食べ物の絵を送ったりした。
アビーちゃん。4兄弟の3番目。
一番書いてるけど全然あげてなかったw
祖母と同じ真っ赤な髪色で、母とブレンダと同じエメラルドの瞳。タレ目。
4姉妹の中でも断トツで魔力が馬鹿強い。コントロール力がないため、暴走しがちで一番両親の手を焼かせた。
母が祖母にどうかと予約してたんだけど断られたってことで、代わりにちりめん細工体験(?)に今日は行ってきた( ˇωˇ )
1枚目が教室で作ったやつで、2枚目が家でお試しで作ってみたやつ。
これは可能性が無限大ですな。
長らく入院していた祖母が、
退院して、施設にお世話になることに。
一緒に暮らすことはないのかと思うと
寂しいですが、
のんびり自分のために
時間を使ってもらいたいです。
ひ孫と会いに行くからねー
#育児と介護 #おばあちゃんとひ孫 #育児絵日記 #介護しながら暮らすって大変だ
@natsuno_86 腐女子です。私の本名=”あきの”と言います。祖母の名前がなつのでした。古典ゲイと~戦時下における性的マイノリティー&旧軍内における男性同性愛の研究をしてます。>終戦特集<「軍隊と男色」文章版がアマゾンKindlで無料購読可能、終戦直後のカストリ雑誌に掲載された、生々しい男色告白手記です
『マグネット!』で「幼女王と再出発(リスタート)」第91話「祖母なのじゃ!」を更新しました。
https://t.co/B8mKEAHtJW #マグネッター
ちょっとだけ祖母の話が出て来ました(´ω`)
@powder705 ぜひぜひ沢山アップしてください〜(*´ω`*)昔祖母がシャムを、実家でシャムMIXを飼ってたので懐かしみつつラテさんのかわゆさに癒されてます💕
#世界猫の日 ということで白いにゃんこズ。私自身や実家では動物を飼っていたことは無いけれど、田舎の祖父母の家には昔、白い猫がいたなぁ。飼い猫ではなくて、いつの間にか家に来るようになって懐いたようだけど、真っ白な体で大人しくて。お風呂の薪をくべる曾祖母の隣にピタリと寄り添ってたな〜
リャマのかき氷屋さん🍧
祖母から暑中見舞い来たのにほったらかしてたので残暑見舞いのはがきを描き描き。
ペルーのあたりも果物がおいしそうで天然氷も作れそう⛰
リャマがペルーから涼をお届けします〜
#残暑見舞い
#かき氷 #マチュピチュ行きたい
#🍧#🇵🇪 #🏔 https://t.co/mOlOLjJout
初めて「この世界の片隅に」を観た。
公開当初「のんの声優がピッタリだ!」と言うとぼけた感想ばかりで「そんな寝言のために1800円も使ってられるか!」と毛嫌いしていたが、映画開始1分で号泣。
自分の祖母の青春を全力で肯定してくれているような映画だった。
のんさんの声優、ピッタリだった。