画質 高画質

中世ヨーロッパ価値観を入れての服の色の意味するところブログ記事 https://t.co/VLJW5LeT7s 用に色見本としてサッ描きだけどはじめてパーティーメンバー描いた(!!)ので供養

4 2

ミュ『ヨーロッパで一番でかい虫だ。王と呼ぶにふさわしい。ペアで飼えばうまくいけばもっとでかいのが産まれるからクワガタ軍団を作れる。鳩よりずっといい』(手話)
レイ「…………」
ミュ『土だからけのサトイモみたいな味だから食うのはやめておけ』(手話)
ダマ「ミュートそろそろ戻ろう」

0 0

ヨーロッパミヤマクワガタ。
ヨーロッパ最大の昆虫。
まさに王たる風格。
レイモンドがなぜこれを気に入ってくれなかったのかミュートは本当に理解できなかったと思う。

0 0

 
6月21日。松山光くん、誕生日おめでとう! ヨーロッパキャラとか新田とかばかり言ってるけど、大昔の同人誌で主役として一番たくさん描いたのは松山です!松淳の人と合同誌出してたりしたしね。ライサンでの活躍も期待してる😆💕

29 82

装画担当しました。竹書房文庫 ナチスの聖杯 上下 エリック・ジャコメッティ&ジャック・ラヴェンヌ著 第2時世界大戦ヨーロッパ、聖杯伝説をめぐるナチスとイギリスの攻防。第1弾です。デザインはwelle designの坂野公一さん。本日6月20日発売です。

89 408

備忘録③
・エルフの幼年固定系の亜種なので男女共にヒゲは無い
・防毒マスクのフィルター兼用のスカーフが「ヒゲ」と誤認されたもの
・そもそも素顔知ってるのは同族くらい
・素顔と性徴特性を知られたら結構マズい自覚アリ
・中世ヨーロッパ風ファンタジーに規格制度とライフル銃完備のバグ有り

221 545

同じ媒体で
JAMAICAバージョンのMAP

この時は水彩っぽくしてほしいって
言われたんだっけかな、、?
ヨーロッパとはまったく雰囲気の違う中米なので、トロピカルなラフさをイメージして描きました◎

クライアントは
THE NATURAL SHOE STORE さん

0 10

違う私は持ってない!

始まった

教えてこの表現は何ていうの?

ヨーロッパ人槍を喰らえ

1 7



主に19世紀くらいのヨーロッパをモデルに創作してます。
他の創作も載せます。
まだあまり絵がないです…

2 16

今夜はストロベリームーン🌝

ヨーロッパではローズムーンとも呼ばれているそうで🌹

赤っぽく見えるのは、この時期月が低く昇ることが影響しているそうです。

今夜見れるかな…

1 48

イラストACさん投稿の6月15日の誕生花
「立葵(タチアオイ)」です
無料なので良かったらどうぞです^^
https://t.co/yLUt4TNqCi
英名「ホリーホック」
十字軍により、
シリアからヨーロッパに
広まったことから「聖地の花」の意味が込められています。

   

3 56

ファルベンフェアを船橋店にて、6/30(日)まで開催。職人の手により色付けされた独特な色彩のフロント。ヨーロッパ的な色の魅力と柔らかなアセテート生地テンプル、軽くて丈夫な100%ピュアチタン。この芸術的フレームはMadeInJapanの高い技術で生まれました!https://t.co/HVxCVGH0sJ

0 1

フードに特化したナイトマーケット『新世界夜市』が7月に初開催。新世界で、アジアフード、ヨーロッパ、ゲテモノ、珍味などが登場するのだとか。
https://t.co/nrlfDTjdYQ

35 52

『カルト・オブ・ヴェノム』

架空の現代EU(ヨーロッパ)風異世界が舞台。腐敗した利権、汚職まみれの警察、腐敗した政治を”正義”の最強殺人鬼が討伐する!

https://t.co/pwiDAMHfTE

https://t.co/uOz4v6eZRJ

54 33

Zodiac Starlight Knights 02
-TAURUS-
黄道12宮の2番目、金牛宮の猫。
ローマ帝国領を脅かした民族大移動によってヨーロッパの古代が終わり、中世が始まったと言える。
ケルト、ガリア、あるいは北欧のヴァイキング等の非ローマ的戦士として描いた。

61 166

当時は「ファンタジー」と言えば中世ヨーロッパをベースとした世界だったにも関わらず、8つ大地が重なる世界「カーラ チャクラ」という世界設定は斜め上を行っていた。
取説の最初のページにあった階層世界のコンセプトアートはずっと眺めていたなあ。

0 1

みなさんこんにちは。 4回生です!
就活や卒論等であわただしい日々ですが、ジェイン・グレイ,ダンテ『神曲』、近代イギリスの異性装、イギリス警察、古代ローマ食文化、ヨーロッパ教会音楽など、各自の卒論テーマに沿って和気あいあいと励んでいます!

1 9

ヨーロッパ企画本公演DM先行落ちたので像のじょうろのせてHP先行待機するしかない。ギョエー。

1 9

いよいよ明日です!!

Eggman tokyo east 8th Anniversary
LIVE "放浪楽士たちの宴"

出演:ホムンクルス(中世ヨーロッパ古楽器ユニット)、Waseion(ヴァイオリン&リュート)、Rita & Kuno(ヴォーカル&リュート)
2019.6.8(Sat)18:00 Open 18:30 start

https://t.co/eajzIQtlg8

9 9