画質 高画質

だいふく流お肌の影の塗り

まずは1色だけ塗って
次に青みのかかった赤で調整しながら塗って
最後にエアブラシとか色々使って調整したら完成
ババーン

1 11

リベルタさん、ひとつ前の課題、やっと出来たので提出します💦素敵な線画、ありがとうございました❣️
こんな学校行きたい🏫(≧∀≦)💓にしてみました☺️
エアブラシ、Gペンハード、背景教室ズームボカシ、

1 9

透明感とか知らないけど
私は加算・発光、エアブラシでぷわぁぁあってやってる

0 1

ペンタブためしがき。線画の基本もシャーペンなのでエアブラシさえあれば絵をかくのは何とでもなるのだが、案外ショートカットキーがずれていると効率落ちるんだなあと。 とりあえずペンタブ稼働確認用にmedibang落としたのだが、フリーでpsd作れるのか……これやろうと思えば原稿、かけ…………

1 3

素体なんで若干センシティブ
エアブラシ+消しゴムでこうラインを浮き出させるの、馴れるとクッソ楽しい

0 1

エアブラシと紙質ペン超相性よくね!?って思った

0 4

以前試しに全部エアブラシで塗ったイラストだったかな?
のMAYUちゃんを塗り直してみた

2 2

エアブラシも使い方と効果を知ればじゅうぶん使えるぞってことを証明するためにイラスト描いてみました

ラフ〜仕上げの加工までエアブラシしか使ってません

4 25

禰豆子描いてみた!
エアブラシで色塗りはやっぱり楽しい。

色ムラやばいけど…

0 1

リベルタさん、塗らせていただきました😆
4CCのSEIMEI様イメージです😅
表情がすごーくほっこりする線画ですね💙
エアブラシ禁止、守りました‼︎
今回も楽しかったー🎵いつもありがとうございます😊

バケツ塗り、鉛筆(グラファイト)
五芒星ブラシ…等々…

4 29


リベルタ軍曹、出来ました❗️
Tシャツ、もう黒い子でよくない⁉️って思いながら蝶々入れるなら紫だよなーって感じでこんなんなりました。どうでしょう。
エアブラシ、いかに多用していたか分かる課題でした😂髪、気になり出したら終わらないんで諦め。指が腱鞘炎になりそうでw

1 11

ツールプロパティで色々解決できる可能性があることがわかった。今回はエアブラシオンリーだな。真っ先にパレットからいらんだろこんなに!!って色々非表示にした結果いるだろう物も消してたって良くある話。

0 0

よくお茶がやる雑魚絵師風の塗り方

まずはくろめめにぬる

上レイヤーでエアブラシ、フェードペンを不透明度下げて塗り塗り

もう一枚上レイヤーを加算発光使って
白、黄色(不透明度かなり下げて)を
目の光としてぬりぬり

まあまあピカピカになる

1 5

⑤青への傾け方が足りなかったのでグラデーションマップやエアブラシを用いた調整を行っています
⑥背景。えらい端折ったけど窓から差し込む光を表す四角を描くだけで1時間くらい使ってる。
⑦レイヤー全部合成した後上から加筆修正。気になるところを順次潰していって完成。

1 7

エアブラシでいい感じに塗れると聞いてチャレンジしたけど結局いつもと変わらない感じで僕はぬぅん

0 3

今になってエアブラシを覚えた😌
髪の毛の後頭部のハイライト辺りと瞳がお気に入り😏😏😏

0 3

焦る虫さんを描いてみた🥰
エアブラシ一発塗りにハマり始めてます

0 9

iPad練習

おやつをねだる夜一さんと
プリンを用意して待ってた砕蜂

とりあえずエアブラシお試し

ホコリ被ったペンタブを発見したので昔デジタルやってたのは確かなんだけど、かつての私はどういう塗り方してたんだろうw

3 5

シャボンソウ完成。ほぼエアブラシ脱却して塗り方大幅変更・・存分にしゃわしゃわ~な絵になった!あとチラリズム頑張った(爆)


8 31

炎ってどう描けば炎に見えるんだろ。
私の描く炎エアブラシで塗ってるだけだから全然炎にみえないんだよなw

1 11