今川武将フォーエバー
『吉良義昭(きらよしあきら)』
https://t.co/X2WeqPQY8a
『どうする家康』では、矢島健一さんによる少しコミカルな雰囲気漂で登場
家康に裏切られて攻められ気の毒でしたが〜ひょっこり誓願寺に現れたりしてましたねー

6 15

この度はご尊顔を拝し奉り、恐悦至極に…髷まで見せてくれなくても…

頭頂部絶対見せない時代は中で髷と烏帽子をくくりつけてたヤスが、義昭サマはかぽっとのせただけだったヤス

平安貴族が引眉(俗に言うまろ眉)にしてたのは表情を出さないのが高貴とされたかららしいヤス〜

70 338

https://t.co/S9WkgJaeWw  
バスを待つ間に 涙を拭くわ
知ってる誰かに見られたら
あなたが傷つく
何をとり上げても 私が悪い
過ちつぐなう その前に
別れが来たのね

0 1

https://t.co/S9WkgJaeWw  
個性的な芸術を作る人は、違う分野からの影響を受けている。超個性的な私の絵の魅力のダイナミックさは、洋楽のQueen等や映画等、繊細、優しさに色彩は童謡やクラシックの乙女の祈り等など

0 1

性悪陰険官僚武将酒向光秀ありがとうございます
今年の光秀も登場はいまかいまかと楽しみにしてたんで命助かります

12 21

柴犬みたいな先輩と岡崎城を散歩しました。
乙川と伊賀川の桜がめちゃ綺麗です。
岡崎良いところ。

1 4



昨夜は友人達と花見会でしたので、録画していたものを視聴。

麒麟がダッシュで遠ざかる光秀でしたね。
でも、この神経質で策略家の感じも味があって今後どう動くかが愉しみ。

古田新太さんは流石の怪演。 

画像は麒麟の光秀さんの過去楽描き。 柴田亜美

163 894

彦七コンビかわいい。ずっとにこいちできゃっきゃしててほしい。

99 396


鎌倉殿の13人 THE MAKING 本日発売
まともがいない中本屋に買いに行くと
田舎は発売日は2~3日遅れるため
都まで3日かけて買いに来た頼朝
家康の冷めたツッコミと本屋を聞いたら
いだてんのため
本屋にたどり着くの3日かかった頼朝だった

3 18

わたしコンフェイトウで爆シンクロしたごりごりの千と千尋おたく!信長さまに名前の(元)の字を取られたヤスとススワタリたちこれから金ヶ崎でノブ婆婆にしぬほどこき使われる。多分。

116 391

どうする家康#13
冒頭から前回ラストのカッコ良さを覆しちゃう殿🤣
五徳ちゃん信長様と同じ甘いもの好きでかわいい💕怯む殿も可愛い😊
一筋縄ではいかなそうな明智殿と将軍様の毒々しさ
金平糖持って帰って欲しかった…
幸せな時間がなんと儚く短いのかと
浅井殿の言葉がすでに過去形なのがもう…

161 562



浅井長政。思ってたんと違うけど謎のしっくり感…🤔ってこれだぁ!

1 4

金ヶ崎の退き口の小豆袋のエピソードが擬人化されるとは。なんとも切ないお話になりそうな予感に満ちている…。

55 143

信長と家康。
何ひとつ同じものを持たない2人が愛する人と人の手を同じ仕草で同じ顔で繋ごうとしていた。その兄弟のようなシンクロニシティが印象に残る。

戦国の世にその願いが叶うことは無いのだけれど。

304 959


🏯第13話🥷
今週もすっごく愉しませていただきました。
桜と都も金平糖も美しかったです。
感想絵をかきました。

284 1039