//=time() ?>
頑張った😭😭😭😭😭
この2年程、人生で一番イーチンを頑張った😭😭😭😭😭
矢張り無理だったんじゃないかと挫けそうになりながらも希望を持ち続けて力を振り絞り頑張った😭
やっと、やっと、やっと今、六十四卦全ての、私がイメージしていたアウトラインが整った☯️✨
後は形にして行くだけだ〜🙌✨✨✨
ねぇらぎちゃん豆知識言っていい?らぎちゃんマウント取っていい?取るね?
らぎちゃんの髪の毛は白髪ではあるんだけど、上の方緑、下の方ピンクのグラデにしていて、ハイライトは黄色、そして実際の色とは別に 透明感を出す為の効果として水色を毛先やアウトライン側にかけているので 実はカラフル
こだわりポイントなんですけども
色収差(chromatic aberration)って言ってアウトラインの色ズレが出るようになってて色合いがキレイなんすよ
強めの日光+色収差は結構好みなんすよ
もうじき諸手続きも終わるし仕事も始まるしなので、重くなり始めてた腰を上げて髪のテクスチャ制作開始。こういう感じである程度の高さからちょっと透けさせて、眉毛の表情をうっすら見えるようにする。アウトラインはどうしようかな……。
今回制作した衣装は着用するものでもあり、鑑賞物としてオブジェのような見え方もするものだから前にモデルさんに立ってもらって撮影して見たけど
かなり見え方が変わって面白かった
やっぱり個人的にコラージュの様にアウトライン同士をぶつけたりするのも好み
@rykm3Pi7Bn9vlXs ラフ描いて、そのレイヤーの上に色をつけて(厚塗りしたいところのみ)、最後にアウトラインが欲しければ、塗りのレイヤーの上に線を描いて完成☺️
👇今回の場合👇
ラフに顔(厚塗りはほぼしないため)をラフの下にレイヤー作って塗る。そして、髪(厚塗りしたいため)はラフの上にレイヤー作って塗る。
アウトライン見たい方ちらほらいらっしゃったので最近描いたやつで…!
密度があると凄そうに見えるけど私は効果使わない派なのでひたすらちくちくと…
むしろアウトラインシンプルな方がすごかったりするケースもあります
我イラレ沼の深淵に立つ
#イラレマンアウトライン大会
色紙っぽい手描き風のイラストの呪文。
shikishi ワード絶対効果あるよ。角度なしの真正面絵になるし、アナログ風にしてもアウトラインがパッキリする。
chichi-pui 「AIイラスト専用の投稿サイト」 に投稿しました!
https://t.co/65Dzge5b9T
#ちちぷい #AIイラスト #NovelAI #ちちぷい呪文研究
黒髪の描き方ですが、作品によって変えてます。
波瑠(イケ地味)は勢いを出したいのでアウトラインとってベタ塗り、
黒田(瞳の中の僕)は繊細さを出したいので毛束を1本ずつ描く感じ😌