//=time() ?>
体のポリ割(予め水着やらぱんてぃーやら後々着替えられるようにしてたつもりの)そのままつかって競泳用水着を。ウェイトもボディからのコピーでお手軽。ちょっと弄ったところといえば胸の谷間を体に密着しないように引っ張り出して整えて
ショートリンちゃんにも着せといた
VRoidピコやん 「上半身3」まであるので上半身の可動域がやや広いなのポーズ(一般的MMDモデルとモーションは「上半身2」までは必須でも3は任意のことが多い)。「ぐえーウェイトが壊れた」の原因は胸ボーン(J_Sec_[L|R]_Bust[1|2])をうかつに削除して関連する上半身ボーンのウェイトが壊れた
今日の作業おわおわり
セレスティアちゃんとりあえず合わせたのでウェイトは明日やる…
もちもちさんのロングブーツ履かせる前提だけど、おまけのソックスとブーツも合わせないといけないから地味にめんどい😇
テクスチャも途中だし死が確定GG💀☠️💀☠️
ウェイト塗り終わったぞォォォォ!!(っ’ヮ’c)
このままだと某ミクダヨー状態なので、表情モーフを付けてくぞ!(∩´∀`)∩
#blender #MMD #ウマ娘 #アストンマーチャン
王冠の向きとか髪の影とかの微調整も終わって、ボーンの位置も決まったのでここから地獄のウェイト塗りに入ります(;^ω^)
#blender #MMD #ウマ娘 #アストンマーチャン
スパッツがウェイトのっていなかったりFBXバグらせていたと気に比べたら少し分かってきたUnityとblender(ただ少し以外はわかってはない)