『テネット』観始めて割とすぐ頭の中にサンドイッチマンの富澤が出現し「ちょっとなに言ってるかわからない」というセリフをずっと言い続ける一本。ということでおっちゃんは途中でジョジョのカーズ並みに考えるのを止めたんだがそれでも面白シーンがドミノ倒しのように襲ってくるのはやはりノーラン印

0 1

テネット観た方&これからの方!
映画秘宝のこちらの2冊店頭にご用意してますのでぜひ!
ノーラン入門書として、そしてさっぱり理解できなかったテネットの開設本として!テネットのメイキング本もありますよ!
みんなが言うように、テネット途中で頭がパンクして考えるのあきらめました。笑

4 15

『TENET テネット』の盛り上がりが凄くて早く観に行きたくてたまらないけど、できるだけよい環境で観たいのもあるから、混雑時をズラす目的で平日に行きたい気持ちもある。ちなみにノーラン監督作は『メメント』は全く理解できず笑、『インターステラー』『ダークナイト』『ダンケルク』の順番で好き!

3 98

【ポスター】バットマン ビギンズ(2005)Batman Begins
全て顔がハッキリ見えない。シルエット重視。1番のみ光が白く冷たい。
監督クリストファー・ノーラン 

0 8

今後過去にタイムトラベルをする映画を描くにはマスクが絶対必要になりますねと書いて、今のこのタイミングでこの映画を全世界に放ったクリストファー・ノーラン監督の鋭い批判性に戦慄しています。なお、ロシア版のタイトルは「テネット」ではありません。これは大きなヒント。#まちゃお765

2 11

映画『TENTE テネット』、公開初日に鑑賞。
クリストファー・ノーラン監督、とんでもない異次元過ぎる世界をつくっていた。こんな概念を覆す映像、いまだかつて観たことないし、余韻がすごい。音楽と音圧また素晴らしく、こんな「地響き」を今まで映画館で体験したことがない。おかわりしたい。

1 3

多分なのだが、ノーランの中で撮りたい映像がまずあって、それを後から脚本中で繋げた、『ミッションインポッシブル:フォールアウト』みたいな成り立ちのような気がする。
そしてそこに『メッセージ』の世界観を混ぜ合わせた。
話はよくわからないが、画面には惹きつけられるのだ。

0 20

『TENET テネット』📽
とんでもない映画だった、これは間違いなく後世に語り継がれる。クリストファー・ノーラン監督凄すぎ。
体力は必要だからコンディションを整えてから見てほしい!

0 5

今夜はノーラン監督のテネットを鑑賞して
明日はヴァイオレット(舞台挨拶回2回)

0 5

テネット楽しみすぎて個人的に絶賛ノーラン祭りです笑
パプリカにインスピレーションを受けたそうで、なるほどあのシーンやこのシーンパプリカだという感じですが、アニメーションしか出来ないと思ってた難解な構成をこんな形で出来るとはノーラン恐るべし。
パプリカもセットで観るとまた面白いよ🤤

0 46

㊗#DCファンドーム 開催を記念して...


⏰15:55~18:40
『#バットマン:ダークナイト リターンズ Part1&Part2』

📺ABEMAアニメ3チャンネルにて放送‼


最新作『#TENET』のクリストファー・ノーラン監督にも影響を与えた原作コミックのアニメ化🔥

視聴はこちら🔻
https://t.co/CBrbeAhsv0

69 134

【映画紹介】





急にもう一度観たくなって、観ました。
初見で観た時より何倍も面白かった!

天才が過ぎるよ⁉️この映画‼️

なんかわからんけど、途中泣けてきた。

監督

影響を受けてるとか。
これを実写化も天才!

1 3

ノーラン監督のIMAX再上映すべて見たけど、
ダークナイトが会心の傑作
インターステラーが完成度の高い良作
インセプションが斬新な秀作
がマイベスト3かな。
ダンケルクが次点で続き、三視点異時表現の挑戦と
ロケ重視の伝統映画愛の融合が良かった
新作テネットは狂気の鬼作で新境地期待🤩

0 5

来週から始まる「テネット」に備えてのクリストファー・ノーラン入門、トロマ、モリコーネ、大ヒット中の「事故物件 恐い間取り」から始まる世界の幽霊屋敷特集まで、爆発的な規模で特集している「映画秘宝」10月号、双葉社より発売中です。何卒よろしくお願い申し上げます。

8 24

映画見ている中で俳優さんぐらいしか覚えていなかったけど、この映画を観てからは監督も覚えようと誓った。
  クリストファーノーラン監督
・インターステラー
・バットマンビギンズ
・ダークナイト
・ダークナイトライジング

0 7

インターステラーを池袋IMAXレーザーシアターでモノホンを体感。今まで観たIMAX体験で一番でした。度肝抜かれます。
ノーラン作品で僕が唯一泣いちゃう映画なんです。ストーリーむずいのに。むず泣ける映画です。

0 5

「メメント」
テネット上映が近づいて来たので、ノーラン監督の中で一番好きなメメントを急に観たくなった。メメント初めて観たのは高校生。2回目は暇な大学生時代。
1回目は意味がわからず。2回目は理解。3回目の今日は内容よりノーラン作品として、楽しめた。
続く

0 9

 
インセプション

よくぞこんな映画を作ったものだと、改めてノーラン監督の凄さを実感。
映像、世界観の凄さはかなりのもので、グイグイ夢の世界に引き込まれます。

ただしかなり難解な作品なので、冒頭から気合を入れて集中しましょうw

予告
https://t.co/etUToWYqOL

2 52

アマゾンプライム見放題映画にクリストファー・ノーラン作品が多数追加!

インセプション
インターステラー
ダークナイトシリーズ
メメント など


を観る前にノーラン作品をチェック📝

432 1231

ノーラン監督作を観てると芸術作品や絵画にたどり着くことが度々ある

8 30