画質 高画質


2006年辺りに携帯を持ちSNSに絵を投稿するようになってから本格的に勉強を始めました。浪人、美術予備校、芸大を経て基礎的なデッサンやデザインについて学びましたが、作品スタイルに関しては独学でした。色々吸収してもっと上手くなりたいです。

158 690



半年ほど通信教育やったから独学じゃないかもですが

←2006年  2025年→

29 244

ありがとうございます♪
でも、これ途中なんですよ
記録としては2006年頃のデータがありますねん

0 5

「無職の私と天然ハーブ王子の魔女レシピ 」(原作:石原宙)
【ガンガンONLINEアプリ 】
https://t.co/9q1AZxb05f

●おまけ /リバイバル連載(2006年連載作品、完結済み全7巻)
「白雪はにみくす!」
【マグカン 】
https://t.co/4YKOwbxw5a

6 15

夏から始まる地獄先生ぬ~べ~が楽しみ。
ぬ~べ~大好きで2006年に文庫版が出た当時、絵の仕事して無くてバイト中の書店で飾るように手書きでこういうPOP描いたりしてた思い出。最推しはのろちゃん。

9 44

ボーガンのことが好きで当時同人誌描いてた時の絵ですねぇ
まぁ2006年とかかな、もう絵を描くのは懲り懲りですわ
でも好きなキャラの絵を描くのは好きです https://t.co/XfoWhVFAKy

0 0

2006年の写真

個人的には、このエグい衣装手作りしてて偉いなって思いました
この金の合皮の縁、バイアス作るだけで頭にくるやつ
延々とバイアス作ってたな

0 6

2006年「コロッケ!」完結当時に描いたあの頃の絵と、四半世紀分のアツい思いと共に…

樫本先生、連載お疲れさまでした!!

26 107

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日は5月11日

SS-511 潜水艦「#おうりゅう」
第3潜水隊
https://t.co/3TDov3g99B

護衛艦「#ひゅうが」起工日
平成18年(2006年)5月11日
IHIマリンユナイテッド横浜工場(現:JMU)

要🧴😷感染・花粉症対策
寒暖差対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

68 319


2006年の絵をリメイクして遊ぶやつ延々とこんなビフォアフを繰り返している

0 4


2006年の絵を今の画力で描くだけの遊び

0 6

パソコンにある中でおそらく最古の絵を発掘した。
2005年だか2006年だかに描いてた東方。

1 9

おはようございます☀4月14日月曜日です
本日は、椅子の日💺
大阪の家具販売会社「オフィスレット」が2006年に「4 1 4」(よい いす)の頃に合わせて制定しました
ゲーミングチェアーもやっぱり値段が高いと座り心地が違うのかな🤔種類が多くてどれが良いのかよく分からない💦
今週も頑張りましょう♪

1 30

フリゲ制作、皆、初作品からプロ過ぎるよw
1→私が一番初めに作ったレイ様のゲーム(占い師レイ様の助言の初代版2004年)
2→スキャナーの取り込む技術が上がったレイ様w(まだアナログ手書き2006年)
3→実は2と3の間にマウス画の時代があるが省いて、デジタル絵
4→去年のレイ様
…約21年の歩み

6 58


2006年の絵を処分がてらリメイク
その時その時で「これの影響受けてんな……」がふんわりわかる

0 7


フォロワーの声をBGMに筆は2006年の絵のリメイクしてた

0 6

今日3月31日は
「加賀」竣工日「響」就役日ですが
https://t.co/prFUgVkyjb
同時に

潜水艦
「#そうりゅう」
平成17年(2005年)
「#うんりゅう」
平成18年(2006年)
「#けんりゅう」起工日です
平成20年(2008年)
3隻とも神戸で建造、呉に配属


フリゲート艦「#ワラムンガ」就役日

48 291


2006年の絵のセルフリメイク
これだけのネタを提供してくれた2006年の私に感謝!

0 10