//=time() ?>
Live2DのSDKをUnityに組み込むので物理演算をベイク中…髪の毛のキーフレームがすごいことに(´ . .̫ . `)
モデリング作業の続き。本格的なマテリアル作成はSPでやる予定だけど、TexToolsでMaterial IDをベイクするためにとりあえずマテリアルを割り振っている。ついでなので配色についても考えているのだけど、配色センスがほしい。
連続写真。よくわからんとベイクでテクスチャを作った弊害は各所に現れる(不自然な黒ずみ)。あと隠れると思っていた胴体がポーズによっては露出することがわかり、腰回りが変なことに。