一枚目のまんまベイクできればいいのに…うーん

1 7

おしベイク完了
テクスチャノードとマテリアルノード直接つなげば暗くなるのはなくなった

0 0

こういうのを全パーツやっていってベイクしていく感じ

0 0

3d-coatにて
立方体のリトポメッシュをベイクしてペイントルームに持ってきただけなのに変な影が入るのはなんでかしら?

0 7

WIP
やっとUV作業とベイクを済ませてサブペまでこれた・・・こっからも長そうだ・・・

0 24

ソードブレイカーとレイピア―のハイポリ化、ベイクもほぼ完了した。造形用の身体も徐々に出来てきた。仮塗りで一先ずシェーダー弄り

2 8

5億年前に作ってたプロジェクトがちゃんとボーン実装できて嬉しいんだけどテクスチャにベイクできないんですよー

0 0

加筆なしのベイクでシームの切れ目が一切気にならないごり押しシームがこちら

0 12

ハーネス部分出来てきた。ノーマルのベイクもとりあえず大丈夫っぽいので、デティール修正しながらテクスチャを描く

0 9

ベイクって何

4 36

ベイクちゅうのひまつぶし

0 4

色々思い出しながらテクスチャをベイク。シームつけるときにメニュー開くのに本能でCtrl+Eを押そうとして、「いやこれだったっけ?」と一瞬迷って押したら合ってた。意外と体は覚えているもんだな

0 1

ようやくUV展開とベイク調整が終わった…チクショウ無駄に時間かかってしまった
さてさてどんな迷彩を目指して塗装しよう。古びた感じもいいけどまずは現役バリバリの頃の感じを出したいし色々研究が必要ね

7 46

UV展開した とりあえずベイクしてもってきたテクスチャの色を調整した

4 50

テクスチャ貼り終了!ベイク無事に終わってくれ!

0 2

髪のuv展開めんどいから、blenderのスマート展開使って自動で展開してもらった

テクスチャもめんどいから、ベイクと薄く線のテクスチャ入れて誤魔化した

まじかで見ると色々ボロが出るけどとりあえずこれでいいか〜

0 1

ベイク前とベイク後のスクショ撮って見た(AO焼き付け)
色彩は変えるかもだけど、とりあえずこれでいこう( ´ ▽ ` )

0 1

スカルプトで皺付けしてベイクして、ごにょごにょしてテクスチャ完成
そのうち柄とかも入れてみたいなあ…

6 19

尻尾カキカキ_φ(・_・
体のテクスチャはベイクで何とかなるかなぁ
影を全部手描きはキツイので上手くいって欲しいところ

0 1