📚#読書の秋🍁だから
『ベルサイユのばら』シリーズ

史実を基にしたフィクションだけに、聖地も多いこの作品。ヴェルサイユ宮殿はもちろん、マリー・アントワネットが愛した離宮プチ・トリアノン宮殿も訪れたいところ。オスカルが息絶えたバスティーユ広場も外せません🇫🇷

2 11

GIFにすると画質が落ちてしまうのでイラスト単体で置いていきます。
これは一応ベルサイユのばらパロ絵です🌹

0 11



オスカル&グリフィス コラボ 彩色バージョンです。
オスカルは赤いバラがもっと似合っていたかな。

52 106

今日は モフ
1974年に宝塚歌劇で初めてベルサイユのばらが公演されたことにちなんで記念日になったモフよ
今日はなんか世界が違うモフね✨
お目目がキラッキラモフ~(*´ω`*)♥
なんか主さんがカッコよく感じるモフ💕
モフの乙女センサーが…ドキドキするモフ

16 95


1974年(昭和49年)、
宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』
(通称:ベルばら)が初演された日

1 11



1974(昭和49)年、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演されました。 池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976(昭和51)年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。

「ベルばら」というと、私は池田理代子さんの漫画の方しか浮かびません。

2 12

おはようございます‼
今日は「ベルばらの日」

この日
宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』が
初演された

恥ずかしい話
絵柄は知っているけど
内容を見た事ないんですよね😔💧

この機会に
今度古本屋行ったら見てみようかな😀

2 22

おはようございます☀️
1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演されたことから、今日は だそうです🌹

2 49

8/29
ベルばらの日
宝塚歌劇でベルサイユのばらが初演されたことから

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
オスカル系トイプー

0 0

おはようございます💞 北九州☁️

宝塚歌劇"ベルサイユのばら"
初公演に因み🌹ベルばらの日🌹
一大ブームが起こりましたネ😸

バラ酵母を使用して醸された🍶
その名も「プリンセスミチコ」
凛とした薔薇の佇まいを思わせる
華やかな香りと透明感🙆‍♂️

皆さま❤️良い酔い一日を🥂
次回予告「慕情😉」

7 213

革命の焔(ほむら)に投げよ紅い薔薇


1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演された。
池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。

1 2

「ベルサイユのばら」
ベルばらはいつ読んでも泣けますね。小学生、高校生と読み返しましたが、大人になればなるほど泣けます。今読んだらどうなることやら…
このあと、激動のフランスになっていくことを考えるとなんとも言えない気分になってきます。

0 1

お絵かき熱が冷めないので、アニメ塗り挑戦。しかしやっぱり原作には似ないのだ・・☠️

 

2 20

力尽きました・・・似てないけどこれが限界。

2 18

アナログイラストも描けるアニメーターとしては「姫野美智」さん。
21歳で作画監督。
23歳でキャラデザ作監。
ベルサイユのばらのEDイラストは23歳当時の作品⁈
色鉛筆と水彩が柔らかいタッチが美麗。
最近作はセインティア翔のEDキャライラスト。
時間を経ても全く変わらない。
イラスト集希望です!

196 471

そう言えばPSVitaで『FREEDOM WARS』ってゲームが出た時に
『ベルサイユのばら』のOPか
『宇宙の騎士テッカマン』のテックセッターを思い出したんですのよね…(移動手段が茨だった)

2 7