ちなみにこちらの左が第2弾のアンザール反乱軍のトップのセフェネを描こうとしてなにか間違えたものです(ハング中の産物)

1 4

【投稿マンガ】

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』をご紹介しまする。

反乱軍の仲間とともに、帝国軍からデス・スターの設計図を奪う決死のミッションに挑む姿が描かれる。絶賛公開中でするよ!

https://t.co/GjcmEtCKit

4 4


≪哥驚≫かがし
反乱軍に属する臭鼬
≪凍華≫軍の足軽に成りすまして城に潜入するも、配下全員の顔と名前を覚えている≪凍華≫に看破されてしまう
寸でのところを自身の放屁を食らわせて逃げ延びる

14 40

ダズが、ボンちゃんのマネマネ見ちゃった男の子(カッパ君)を斬るときの目が切ない。
そのあと、わざと人目のある(反乱軍が通る)場所に置きっぱなしなの、プロらしくないよ。
ボス筆頭にBWのこう言う所サイコーか。

3 12

なんかまた可愛いキャラ来てますね!アビゲイルさん!
勝つとオホホ笑いする カワイイ!
こういう高飛車ぽいキャラには多少ポンコツ要素が欲しくなる
反乱軍って正規軍から分離したモンだからテロ組織より絶対タチ悪そうだな
でもプトレ軍ってその両軍から兵器パクってるからやっぱテロ組織やべぇ

132 446

Star Wars: Rebelsシーズン3第6話は銀河帝国下でのマンダロア戦士の様々な生き方を描いた作品。かつての規模も勢力もない中で帝国に取り込まれ権力を求める者、反乱軍に加わり圧政と戦い続ける者、そして誇りを忘れず新たな選択をする者。コミック出身キャラが活躍するのが嬉しい!

4 16


≪梧桐≫
傾城屋≪葛乃葉≫で最も人気のある遊女の狐。
勝気だが情愛深い面もある。
禿の≪胡杜≫を可愛がっている。
反乱軍が店を隠れ蓑に使っているため、≪飛焔≫など都に潜伏する者たちとも面識がある。

37 98

3期ヨシヒコの3話がwww

ヨシヒコの仲間達が反乱軍にシャレオツ連呼するの笑った
というか反乱軍とか地続きとか飲んでた紅茶噴きそうになった

確かにドラクエとFFって昔からだいたいこんな感じがするww

0 3


≪朽緋≫
石火矢部隊≪国砕衆≫副頭領の大山猫
狙撃の名手で、一〇〇間先の的も撃ち抜く腕を持つ
≪饕悦≫軍に一部隊を率いて従軍し反乱軍を蹂躙するが、≪懸巣≫によって都の火薬を潰されたために補給が得られなくなってしまう

16 47


≪鎖砂禮≫
反乱軍に組する袋熊
臆病なために一度は獣王軍に従っていたが、≪温羅≫の治世を見かねて公然と非難した代償で喉を裂かれた
奇跡的に息を吹き返すも、罅割れた唸り声しか出せなくなった

11 40


≪追儺≫
反乱軍の中核になっている象
帝の時代には左大臣であった
帝都外に脱出の最中で牙を折られ頭部に傷を負う
≪吉美津姫≫の生存を知り、保護しようと手を回す

10 31

≪曹嵐≫
反乱軍の中核の一人の屈狸。
元は帝に仕えた将軍で、≪悪路≫の父とは竹馬の友だった。
≪温羅≫に恭順せず捕らえられたが、見張りたちを始末して帝都の外に逃れた。
≪悪路≫には父の仇と思われている。

13 40


https://t.co/pHnszimyR4

≪典骸≫
反乱軍の中核の一人である物静かな鹿猪。
かつては≪真火皇≫の近衛を務めていた。
務めを果たせなかったことを悔いている。

15 27


https://t.co/pHnszimyR4

≪軛≫
反乱軍に所属する袋熊。
人懐っこい性格が災いして抜けられなくなった。
大店の息子だが、とっくに勘当されていることを本人は知らない。

7 31


https://t.co/pHnszimyR4

≪匆臥目≫
獣王軍に滅ぼされた国の将。
当時の≪篝≫の上司であった。
恭順しなかったために両目を潰され放逐された。
今は反乱軍に身を置いている。

7 27


https://t.co/pHnszimyR4

≪弖由呂久≫
北の隣国出身の白熊族。
傾城屋≪葛乃葉≫の侠客で、その誼で反乱軍に加担する。
≪飛焔≫の兄貴分。

9 26

ヤニスさんの反乱軍にDecimatorをボコボコにされた後、攻守入れ替えてDecimator(+Whisper)をヤニスさんが使い、手本を披露。
100-0で完敗‥
‥なるほど、こうやって運用するのか。

5 2

秋山「西住殿・・・この核ミサイル発射の命令書は途中までしか届いていません。発射を中止しろという可能性も・・・」

西住「部下の前で私に口答えしないで。士気に関わります。確かにロシア反乱軍が暗号を解読、先制攻撃せよってありますよね」

6 6