//=time() ?>
コロナが落ち着いたら、ロボティクスノーツの介護用外骨格HUGユニットが安価で手に入る世の中になるといいなぁ
まぁ、ゲームのこのシーンはトラウマ級の悲劇が起きたけど…
進捗。武装は、背中の箱から伸びたアームで吊る。武装はあれこれ交換可能。外骨格と武装懸架アームによる安定化が入るので走りながらでも割と当たる。XM25のように、設定した距離で空中破裂する弾薬と相性が良い
#ドルフロ
新しく実装される人形のCR-21さん、褐色とかケモミミとか民族風のペイントとかも惹かれますが、この履いてる…靴というか外骨格の一部みたいな…なんかヤツがカッコよくないですか?✨
いかにも獣の骨っぽいデザイン、好みやわぁ🌸
1.人体の機械化+外骨格装甲
2.空間転送技術 (今回出番無し)
3.精神力のエネルギー転換
このうちの2と3が妖魔との戦いに勝てた重要な要素だけど、2と3はおろか、1だけでも追いつけてないんだからそら勝てんわ。
結果「拙い技術しかないのに分不相応な野望を持った中二病キャラ」にしかなれなかった
→
@zerokoma002
完成、おめでとうございます。
何という密度、カッコよさ!
ゴツい装備がよく動きますね〜
外骨格だけで一つの作品になりそうなのに、色トーン落として脇役に徹するとか、、、
工作も塗装も凄すぎです。
いや〜素晴らしい。
娘頼みの昨今、本日は私が昔描いた絵発掘シリーズその2をお届けします
名前は「クレプト」で「昆虫を思わせる外骨格は、高い防御力を誇る」と書いてました
ロボ系よりクリーチャー系を描く方が好きな私は、油断するとロボを生っぽく描いてしまうので気を付けないとです
娘はかわいいと言ってくれました
#推しを答えて4人指名リレー
『覚悟のススメ』より葉隠覚悟でしょうか。中学の頃連載が始まり、多感な思春期に刺さりました😆今でも構図とかポーズとか影響されてます。
白ラン・強化外骨格ともにコスしてみたいキャラの一人だったり。長めの坊主頭にしたらイケると思うんだよね。
WF2021W出展予定!(開催されれば・・・)
当日はエクゾスカル零版強化外骨格零とFate/stay nightより真アサシンを頒布予定です。
あと持っていければオリジナルも・・・
あと10か月弱、頑張れ俺の気力!
よろしくお願いします!
スタンプ怪獣 ヘコムシ/外骨格で覆われた巨大な生き物。何匹か発見したが、そのどれもが身体の一部を潰されている。だが元々そういう体形の様で、外敵が近づくと止まって頭から煙を出すところから死体のふりをする為の擬態と思われる。生きる為に必要な1つの手段である。#スタンプ怪獣 #くうそう