・子供心に衝撃を与えた
「ザンボット3」

・科学の広さ、面白さをいつも教えてくれる
「Q.E.D.」

・絵の美麗さに感心した
「烈火の炎」

・歴史やタワーディフェンスの面白さを教えてくれる
「御城プロジェクトRE」

0 2


ちゅるさん( )リクエストのトッピー(宇宙船サジタリウス)。小学生のころ見てました。子供心にキャラデザインが日本っぽくないなと思ってたら原作はイタリアなんですね納得。シンプルなデザインは完成されてる分ごまかしがきかないので難しいですね…。

1 6

これは!10年後のヒナタとモモちゃん!!!
すっごく背が伸びてて欲しい。子供達をオモチャで笑顔にするし、どんなにひねくれた子供心もお見通しでメディには「君もあんな感じだったよね」って言われるシチュをお願いします…

0 25

 

「のんはのん年齢で、いつまでも子供心を大切にしたいと思います。あはは」(のん)

~お誕生日おめでとうございます。楽しいことに全力で突き進む、のんさんを観てるとワクワクしますね。🥰
🎂🎉

8 48

ネズミが主役だからなんだけど、人間の描き方が、色調もモノトーンで曖昧で、それが人間の不気味さを表してて子供心に凄いなーと思ったんよね…
それと何と言ってもノロイの怖さ、そして美しさ!アニメ史上に残る敵役…
怖いよー!

2 13

サイボーグ009 OPより描いたものです。
「誰がために」石森章太郎先生自ら作詞された名曲。キャラも動画もアニメ2代目が好きでした。
ジョーが涙を流す表情、子供心にもキュッときました…

2代目の動画はオフィシャルじゃないので、2012バージョンを。これもかっこいい✨
https://t.co/f7Whxf4HwL

1 17

当時、電器屋さんのレコードコーナー
で、これらのLPジャケットを見つけた時の衝撃‼️

子供心に、身体に電流のようなものが走り…その場から離れられなくなった瞬間を忘れない…。

『ウルトラマン大百科!』と『特撮TV映画傑作選』は、大好きなばぁちゃんに
ねだり、何とか買ってもらえた。(*´-`)

5 17

最近遅延ばかりだのぉ
ヤスよ…

26日目
魔夜 峰央
「パタリロ!」
ここも王道なんであんま語る事はないんですが(笑)

子供心にパタリロ以外
どれもこれも髪が長すぎて嫌でした
嫌というより怖かったの方が近いかな??

0 1

私が福知山に疎開した時見た B29(イラストは私)
子供心に不気味さを感じた。従妹は焼夷弾の直撃で即死していた。

0 0

小島健!リーダー!!21歳のお誕生日おめでとう🎂🎉🎊🥳🥳👏
いつまでも子供心を忘れないきみが大好きだっ‼️‼️
ビバ‼️ハピバ‼️‼️

13 64

さん
男の人ってどうしていつまでも子供心を忘れずに無邪気なままなんでしょう😌
変ながちゃがちゃ回しちゃうかるてっとさんかわいすぎないですか🤦‍♀️
逆に大人だからこそ本当に欲しいものじゃなくて「なにこれw」って笑ってしまうような中身なら気を引かれるのかも知れませんね🤔

5 89

旦那さん帰ってきたーーー!!
グッズで、子供心を掴むズルいおばちゃん

0 0

ウルトラの星 光る時 
1枚目2枚目は素直に好感持てるんですが、3枚目のなまら人間臭い仕草は、子供心に違和感を感じました...

1 2

保険に取っておいた最新の少年漫画で子供心を取り戻そう

0 0

子供心にトラウマだったのは「ザンボット3」。最終回で主人公以外全員死亡してしまう衝撃に心が追いつかず、勝平に回想で語りかける神ファミリーを見て「あ〜良かったみんな帰ってきた…」と謎の独自解釈をして安心してた

0 4

正解は『#トゥルーライズ』でした!僕はシュワちゃんを見て育ちましたからね!特にこの作品は印象的で、自白剤を飲まされて、あえて自白したと演技をして、実は効いてなかったシーンが大好きで、そういう強い精神を持った人間になると、子供心に固く誓ったのを覚えています。

0 4

ミィとスナフキンが好き。アニメになった時には、子供心にイメージが違うなと思ったものでした。

1 2



DAY15幸せな気分になる映画
『となりのトトロ』ですね。幼稚園の頃から父のレーザーディスクで観ていました。
映像のクオリティは言うまでもなく、久石先生の音楽、さつきのキャラ、今では殆ど見ない井戸や釜の風呂、日本の原風景は子供心に憧れました。

0 1

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』
『シェーン』を彷彿とさせる西部劇のプロットと、のび太の射撃の腕前が見事に合わさったと感じる。異星でのヒーロー活動が子供心をくすぐるが、コーヤコーヤ星の四季や動物達も見所。
ここから「劇場版のび太はカッコいい」の図式が確立する。

1 2

「ぼくらのビオトープ」本日第一夜、お疲れ様でした!
初対面同士の多いパーティーでしたが和気あいあい和やかにスタートしております🌻
PCのメンズ3人衆、全員大変可愛らしいいい人軍団なのですが全員えぐい戦闘技能持ちなのである…。
いい意味で子供心を忘れない大人という感じですね。

0 3