昭和50年 マツダ ロードペーサーAP 広告

71 162

昭和50年、ロン毛の男子大学生。

6 18

昭和40年代後半〜昭和50年代生まれの人に読んでもらいたい漫画です……あんたらにしか伝わらないんだから!
ビックリマンが狂わせた、80年代小学生のヒエラルキー|北村ヂン |80年代を思い出すと懐かしくて死にたくなる https://t.co/Sa7ovha6vg

255 242

ふくしま政美作品
"『十手花』(原作:森幸太郎)
第九話 御菰医者<後編>"
漫画ジャンボ/日本文華社/1973年
単行本『十手花』/みのり書房/1975年(昭和50年)8月1日 に収録

0 2

新宿ニコンサロン閉館間際に昭和50年生まれの盟友、渋谷敦志が来たので、軽く日頃の報告会をおこなう。エビスジョッキ6杯飲んで、4杯分をクジで巻き返す。そして、彼は打ち合わせのため、新宿の街に消えていった。

0 9

昭和50年代 大阪 十三の夜

408 814

11月17日…『将棋の日』
将軍・吉宗の頃に、11月17日に御城将棋という年中行事を行っていた史実から、日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定した日。
最後に将棋したのいつかなぁ…小学校の頃かなw
超弱かったんだよね、ボクww
https://t.co/hlSQAgL9R5

34 34

「放課後ソルジャーVol.4 」
春山のねーちゃんに気に入られる五郎。ねーちゃん原理主義の春山は五郎を牽制するが・・・。残数少。¥300
「昭和50年代の広島弁の小学生がわちゃわちゃしとる泥臭い絵柄の薄い本が読みたいんじゃけえ」という人におすすめ。

5 3

【小ネタ】昭和50年~平成10年頃までは男子のスクール水着は概ね2タイプあった。穿いていたのはどっちでしたか?

45 86