//=time() ?>
こちらもギドラ族。モンスターXを落書き
白い部分は拘束具で真鍮色の制御棒(もしくは呪具)と共にカイザーの本体を圧縮してるイメージ。まぁいつものパターンですけどこっちのほうが本来の芸風だなぁwww
#ゴジラ
「125の箱-150cm2-」
寸法:5✕5✕5cm
素材:真鍮・木材・硝子
この箱の表面積を求める式が書かれている引き出し。
そして11種類ある箱の展開図が各面に描かれている。
【お品書き①】#ヨコハマハンドメイドマルシェ
ブーケタイプ(真鍮ピアス・イヤリング)2530円
10mmの小さな世界に色とりどりの花を束ねて。
金属土台が見えないようにパーツを一つ一つ丁寧に縫い付けました。
立体的な仕上がりなので装着時に正面から見ると大きな花が前を向きます💡
今日の製品紹介!
1/72三式戦闘機 飛燕一型[丙]
https://t.co/nbmFDuA6uK
1型丙は主翼に高性能なドイツ製のマウザー砲(モーゼルMG151)を装備したタイプです
昨日の1型乙と同じく、胴体は1型用の新規パーツでエンジン・機首機関砲を露出させ組立できます
さらに1型丙には真鍮製のマウザー砲が付属します
【デザフェスお迎え品】
lunaさん(@lunacraft0)の真鍮プレートと
マルトミおでんさん(@chumi__)のリングとビスマス欠片です(´`*)
プレートは本のしおりにします!
ビスマス欠片は加工してイヤーカフにする予定です。そして毎回リングをひとつずつ買って、通算3個目です!ありがとうございます!
続→
レイヤーを増やすと大変なので、色は一枚でやってしまいました。
光り物は光の効果「加算発光レイヤー」頼みですね。
少し重めの色チョイスして塗った上に「加算発光レイヤー」を重ねて、黄緑〜オレンジ〜水色のうち、どれか相性のいい色で光らせます。この時は真鍮色?
+目のハイライト白。
銀、真鍮さん(@z_ytkt )の指輪、GWに入ると同時に届いてずっと付けてる。着け心地が良すぎる...届いた時の包装も良すぎてため息が出てしまった...
【黄鉄鉱(おうてっこう)】
寡黙だけど実は心優しいお兄さんです。
真鍮色の金属光沢で金と間違えられることが多いことから「愚者の黄金」とも呼ばれる石です。なので、あえて金鉱石と髪型を似せてみたりしました。一回お亡くなりになっています。金鉱石が唯一執着している子です。
ファンタニマ東京展へ行くピクシードラゴンさん、装飾変更しました!
ゴールドカラー(素材は真鍮)の腕輪と耳輪?を付けました✨✨
首飾りはチェコガラスビーズを木の実にみたてて真鍮の小枝モチーフとあわせた装飾です👍
*ドラゴンさんの上記装飾品は全て簡単に取り外しできます