//=time() ?>
DJ出演者のご紹介3人目!
@kit_tak_dj
ゆとリズム、紀州舞クラ
など和歌山の主要なアニソンクラブイベントや、HIPHOPなイベントにも出演!
和歌山の若きDJの一人です!
アニソンだけでなくゲームソングをオシャレにプレイしてくれるエモいDJです!
選曲が楽しみ🙌
#ゆめみごろ
sambar 4WD(@kt6sambar4WD)さん
写真お借りしました
おどるんや~第16回紀州よさこい祭り~2019
ゆうかり~ず一番組さんです
#ゆうかり〜ず一番組
#おどるんや
#紀州よさこい
#よさこいイラスト
#本人に届け
突然ですが、紀州のトロッコ第二弾!!
最終チェックの為、本日発注しました。
人車4種4両と、オープンカー、そして電気機関車の6両セット。
前回同様3D出力のキット品で、連結器はありませんので工夫して下さい。
出力品のチェックが完了次第、ヤフオクで出品予定です。
近く明延シリーズも…
「天を射る 2-3巻」を読了。
尾張国の貧乏武士の三男・星野勘左衛門が主人公。特筆したものはないが集中力はあり、天下惣一を目指す。まず、弓術指南役・長屋六左衛門の入門試験を合格。また、紀州との対抗試合(5人VS5人)が行われる。
勘左の成長が凄まじく、射る場面の迫力も凄い。オススメ。
名倉の飼っている紀州犬のリンリンとランランは知波単学園の中で飼っているのかな?
実家で飼っているとして、知波単学園の入学当初、リンリンとランランに会えなくてホームシックにかかる名倉に、リンリンとランランに似た犬のぬいぐるみを探してきた池田という心温まるお話
【会長】紀州マンカラ協会のキャラクター紹介!漆原くろえ(うるしばらくろえ)。海南市・黒江で漆器カフェを営んでいる。行き倒れていたまどかにズボラ焼きをあげて助け、主従関係を築く。立ち居振る舞いなどは常識人だが怪しい趣味をたくさん持っている。
【会長】紀州マンカラ協会のキャラクター紹介!月島まどか(つきしままどか)。どこかの海岸に流れ着いて記憶がないなど、謎の自称剣士。愛刀は高嶋(たかしま)。生真面目な性格だが、どこでも歩いていこうとして行き倒れることが多々。現在くろえ邸に居候中。
【会長】紀州マンカラ協会のキャラクター紹介!妹背たま(いもせたま)。和歌山市和歌浦の商店街にあるせんべい屋の看板娘。イベントでなからたちに出会って仲良しになる。しっかり者。おでこ担当。前掛けは、おばあちゃんに作ってもらった宝物。
【会長】紀州マンカラ協会のキャラクター紹介!石動なから(いするぎなから)。石を操る能力を持った不思議な女の子。地面からちょっとだけ浮いています。カキ氷が大好き。キライなものは歯医者、音が嫌だそうです。頭の花は梅の花。
【会長】長々と書いてしまいましたが、今後とも紀州マンカラ協会・石動なから以下マスコットキャラクター、そしてマンカラというゲームを、応援よろしくお願いいたします。『紙とおはじき30個!』紀州マンカラ協会です。
【なから】だよ。
★火縄スナイパー
江戸時代後期、鉄砲秘伝の書です。伏せ撃ち、坐り撃ち、立ち撃ちなど色々な姿勢での撃ち方を解説してます。取り落とし防止の腕輪があったり、固定させるために棒を使っていたのが判りますね。この時代火縄銃は薩摩産や紀州産などがありましたが、絵から銃の種類は判別できません。
【展示告知】「紀州に実る果実たち」7/10(水)〜21(日)※月曜日休廊 和歌山Gallery&Cafe AQUA https://t.co/D5K7o2wgRz (@GalleryCafeAQUA ) 果物をテーマにしたグループ展に参加させていただきます!7点展示と少量ポストカード販売していただきます。よろしくおねがいいたします。
🦖 - イベント出演情報 - 🦖
2019/07/06 和歌山
紀州舞クラ
いつもお世話になってる舞クラ!今回はRe_deltaとして、雷メンバーで本領発揮!!
今回2枠もらってて、14:50からは楽しいパート!19時からはカッコいい魅せるパート!
イベント自体もすっっっごく楽しいから絶対来た方がいいよ……
#舞クラ