//=time() ?>
おはようございます、投稿です
たっぷり寝ようと思ったのに起きてしまいました…習慣って怖い
誕生日前日に恋人に浮気されて家なしになった俺を拾ったのは、ヒョロい細めのモブでした
3 涼真との出会い
https://t.co/AE8lugtnnz
最近は寝る前に深夜の一人DJタイムをするのが習慣になり、
せっかく買った機材もしばらくは飾りにならなくてすみそうです。
思えば地元に帰ってきて最初に受注した案件はクラブイベントのフライヤー作成であり、
Twitter始めた当初のフォロワーさんはほとんどアニクラ関係者でした。
懐かしい。
FANBOX,fantia「ばとるれす・しんどろーむ!」3章3週目更新
今週も無事更新。このまま習慣づけていきたいですね
https://t.co/vXwD4Frtt5
https://t.co/JKe5QVECY3
color rough
最早ラフすらまともに描く体力が尽きた感あるけど、絵を描く習慣は残したいので・・・
仕上げるときに綺麗にしてあげなきゃ(使命感)
※画像はダイエットと関係ありません😅
#お米ダイエット (9/4朝の記録)
🌟朝食
雑穀ご飯1杯、味噌汁、鮭一切れ
納豆+キムチ
🌟運動
ラジオ体操1~3、下っ腹エクサ1セット
🌟歩数 313
※週末ストレスでちょい深酒。
今朝は微量に増えてたw
長年の飲酒習慣はちっとや
そっとじゃ抜けないね💦
いちはちさん、お誕生日おめでとうございます🥳🎉
一日の終わりに、配信のアーカイブを少しずつ聴いて眠りにつくのが習慣です😊
楽しくて癒される配信、ありがとうございます✨
いちはちさんにとって、幸せいっぱい、楽しいこといっぱいの素晴らしい一年になりますように···🤎
#絵1857
【苦手と向き合うときの鉄則】(2/2)
苦手ならタイパ重視系のものを利用するのも良いと思う
習慣と継続が大事です
最初は料理なんか覚えてもと思ってた月牙、習慣化してからは自分でやらないと落ち着かないレベルになったのと、
初めて人に出した時、めちゃくちゃ喜ばれたのが衝撃で、食べた人の反応も楽しむようになりました。
裁縫洗濯は雑すぎて杏華にスンッてされるので任せてる。
そらいろさんには、お絵描き初年度から何故か夏場に霞ちゃんを描くという習慣?がある。そらいろさん的解釈の「第七駆逐隊」仕様でという縛りでw
5回目となる今年はイベと原稿それにプライベートの事情で断念しようかなぁ…と思ってるけど、少し頑張ってみようかな。
なお過去4回はこんな感じ。