引かないでね…?

小豆を見ると、すぐに洗いたくなること。

小豆洗い【今日のようかい。】


\9月6日 - 9月29日 開催!/
藝大もののけ祭り 百鬼夜行展
https://t.co/5ilDR8OsLV

6 24

『カリソメノカタビラ~奇説デオン・ド・ボーモン~』@浅草九劇を観劇。緊密すぎる空間での贅沢ミュージカル。
藝大~劇団四季に進まれた実力派の笠松はるさんの歌声は自分の耳と心にど直球で響き本当に耳福でした。
笠松さん次は歌劇『紅天女』の主役💕原作漫画&笠松さんファンとして楽しみ過ぎる… https://t.co/lvsb79zNU2

4 15

👏👏👏

明日!急遽のお知らせとなってしまいましたが

藝大アーツイン丸の内2019
12:00-12:30 に出演します📢
★フリーライブ★

今日は藝大の長唄三味線専攻の後輩たちが出演してたみたい!
明日はOG、頑張ります!

ありがたいことにレギュラー出演です。。💋
https://t.co/x3d8FvCgl6

9 24

藝大1年生が夏休みをかけて必至に制作した、牛頭馬頭御輿の買い取り手を探しております🙇‍♂️
今月中に買い取り手が見つからなかった場合、解体となってしまいます😭
値段は応相談です。質問でも構いませんので気軽に連絡お待ちしております🙇‍♂️
拡散よろしくお願いいたします🙇‍♂️

13087 16269

河童【今日のようかい。】
水辺の妖怪。日本では超有名な妖怪だよね。


こちらもチェック→「藝大もののけ祭り 百鬼夜行展」で猫探し。猫好きライターが百鬼夜行展で猫さんを探してきました🐱
https://t.co/f9IxprOfh8 さんから

7 30

基礎科です、明日は「東京藝大の暮らしレクチャー」!
日本画・油画・彫刻・デザイン・工芸の基礎科講師が大学での生活について話をしてくれるよ!質問コーナーもあるよ◎
そして今回も学外生も参加自由なので、気になる人はぜひ足を運んでみてね🔥

https://t.co/4C23K9TnJG

1 10

実はこれを買うのが目的でして。去年の展示見て、すごくよかったのに買わなかった図録。先日藝大美術館の「円山応挙から〜」で木島さんの鹿見たらどうしても手元に欲しくなってしまって。

2 33

昨日は東京藝大の学祭に行ってた。
学祭潜入は久し振りであった。
もちろん大山菜々子大先生( )の美青年絵画も見てきたぞ🙏
やはり日本画は良いですね😌

1 7

ただいま藝大アートプラザで開催されている百鬼夜行展に作品を出品しています!妖怪ではありませんが擬人化されたカエルの姿を楽しんで下さい🐸

10 27

猫又(ねこまた)【今日のようかい。】
100年生きた猫、なかなか可愛くない?🐱


フォロー&リツイートで藝大もののけ祭り「百鬼夜行展」オリジナルクオカード1000円分を3名様にプレゼント中!🎁
締切は9/29💨

「藝大もののけ祭り 百鬼夜行展 」の詳細はこちら
https://t.co/5ilDR8OsLV

302 103

【ドローイングセンター講師伊東明日香、展示のお知らせ】9月6日(金)から藝大アートプラザで始まる「藝大もののけ祭り 百鬼夜行展」に、新作2点出品致します。入場無料、9月29日までです。6.7.8日は藝祭も行なっています。あわせて、ぜひご高覧ください! https://https://t.co/HVBl5WOt5F

2 6

🐥🐥9/6〜8藝大の祭です🐥🐥

•展示は映像2作品だします(あたらしく名刺つくりました🚣‍♂️)

•とりせんぱいTシャツ、ピアス売ります

•地図のどこかにはいます

8 88

東京藝術大学の学生主催による漫画合同誌『超漫 パンゲア』の公式アカウントはこちら!第二号は藝祭2019(9/6~9/8)で藝大ほん部主催「ほん屋」上野公園噴水近くで販売致します。総勢19名の作家による無差別階級オムニバス 面白いよ!ぜひ買いましょう。

22 52

監督 : 石舘 波子(

自己紹介 : 時々アニメーターもやってます。

URL : https://t.co/cmPi2R5ACo

6 14

18日まで、展示販売しております。上野の美術館に行くついでがありましたら是非✨藝大×子ども展vol.1 森の宝物をさがしに
https://t.co/XxJlM7g69d

2 8

藝大で「浮遊する変体 vol.3 - 虚実皮膜」を見たんだけど、山中雪乃さんの作品がとても良かったので、ひとまずは山中さんの作品を紹介してみる。メンバーを変えながら関西の2会場で開催された企画の東京展ですな。ハ息子さんも関西で参加していたような。

8 52

山口つばささん( )のブルーピリオド5巻収録の17筆目で、受験生の頃に描いた油絵を使っていただきました〜🖌🎨
美大受験してた頃を思い出してヒリヒリしながら夢中で読ませていただいてます…!遂に藝大二次…!八虎もう充分頑張ってるけど頑張れ〜💪
https://t.co/b537rXhxRH

6 25

井田幸昌「Portraits」@銀座蔦屋書店
藝大修了展でこの美しさは何だろうと解明出来なかった風景画。その作家にGまた出会えるとは!
凄い方だったのですね。初日に全作品完売とか。
法皇、バスキア、ウォーホルはそれぞれ描き方が異なり、巧みだが技術だけでない何かを感じさせる。
また観に行こう。

1 8