画質 高画質

巡視船「そうや」流氷の海で最後の観測
https://t.co/IzsV3THztc
後継となる新造巡視船を2025年度中に就役させる計画との事。


巡視船 「#そうや 」
竣工日
昭和53年(1978年)11月22日

平成31年(2019年)3月に
先代「#宗谷」の運用期間
(約40年4か月)を上回り
最古参の巡視船に…

52 248

pixivのほうで完全版(8p)載せてますのでよろしくです。あ、全年齢向けですけどね(笑)
定点観測(六花さんの場合) | 黒田 アサキ https://t.co/OFRJhVP0Mi

64 366

CoC「若鷲の双眸」

KP しのい
KPC セッタ

PC/PL
HO狙撃手 小鳥遊 涼芽/みなせ
HO観測手 岩名 洸次郎/あいかわ

ENDA-1 にて終了!
「飛べ!!」

2 20

今日は『 記念日』です🗺️

1883年、日本で初めて天気図が作られました

今ではスマホで気軽に天気をチェックできますが、昔の気象観測の努力には頭が下がりますね!

それにしても キテレツ 、エイシーズ 、バンザイ って… グループ名 のセンス大丈夫か?😅

本日も皆様、お疲れ様でした☕✨

11 42

87年前の今日は開戦前の隠密測量、ラバウルの戦い、ミッドウェー海戦、トラック島空襲、北海道への特攻輸送、外地からの日本人引き揚げ、海上保安庁の発足、奄美返還、南極観測、戦没者慰霊、北洋漁業の栄華とその落日...激動の昭和から令和に至るまで日本を支え、見守り続けた生き証人であり、「奇跡… https://t.co/y2axBrR8Du https://t.co/oJC1plRx6w

0 1

今日、2月16日は

南極観測船(砕氷船)
「#宗谷」進水日
昭和13年(1938年)2月16日
https://t.co/7ffN0auqAv
砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所
(長崎県)にて建造
現在は東京お台場にある
で一般公開中
/( ̄▽ ̄)☀

76 305

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日2月16日は

駆逐艦「#朝風」起工日
大正11年(1922年)


南極観測船「#宗谷」進水日
昭和13年(1938年)


護衛艦「#さざなみ」就役日
平成17年(2005年)

護衛艦「#すずなみ」就役日
平成18年(2006年)

(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)#艦これ

84 406

南極観測隊の犬ゾリ犬のタロとペンギン

3 40

女の子が剣で矢はじいたり射弾観測したりするタクティカルなまんが(0/11)

296 1553