Skeb納品!
GIF作品を納品させていただきました!
笑った時にキバがみえるのがこだわりポイントです!

※Twitterの仕様上画質が荒くなっております

14 102

 
本日追納向かいます✩.*˚

大好評の「空の宝石イヤリング」と「空色しずくペンダント」の数点です💎


10 76

『サンワード』を買ったのだが、少し読んだら記憶が曖昧な部分が多くて、結局『エクリプス・フェイズ』を読み直している。
読み直しつつ、最近読んだSF作品の名場面を再現出来るシステムを幾つも見つけて、シナリオを作り始めてしまい、なかなか読むのが進まないという、嬉しい悲鳴の話。

2 5


 
『スーパーマンの子孫存続に関する考察 その他』

柳田理科雄『#空想科学読本』は大いに売れたが批判も多い。だったら色んな人が書いたSF作品の独自解釈を傑作選としてまとめ、どれが面白いか読者に判断をゆだねよう(続く)。

2 9


・金髪黒リボンアバター
・TSF作品
・バズり画像
・FaceApp写真
色々あって悩むね。

7 16

・異星人との戦争的なSF作品が好き
・カッコいいロボット物が好き
・可愛い女の子が出てくる作品が好き
・絶望的な世界観が好き

上記の一つにでも当て嵌まる人にオススメのアニメがこの秋からやるんですよ

マブラヴオルタネイティヴって言うんですけどね(宣伝)
©Muv-Luv: The Answer

96 181

 池袋パルコ
お品書き③
1枚目「水滴の空」¥2,600
2,3枚目「空色鉱石」¥3,000
※全て税抜
ピアス⇔イヤリング交換可能◎

 

2 17


盆から描いてたけど、よく見たらテキスト提出だけで良かったんすね…。今から間に合うかな。例を見ないようなNF作品だから面白いものになるとは思ってるんだけど…。この機会に限らず、絵なら提供できる可能性あるので、興味持った方は仲良くして下さいねー!

16 41

ディシアスさん(声優の欄が大変なことになってる)

スパークレスの皆さん(ポリゴンピクチュアズさんのTF作品には結構いるゾンビ枠)

サウンドブラスタードームガードの皆さん(結構欲しかったりする)

ディシアスアーミードローンの皆さん(おそらくオートトルーパーが元ネタ...?)

3 13


8月13日は🌃函館夜景の日🌠


本日は『#ノエイン もうひとりの君へ』をご紹介!!

函館を舞台にしたSF作品、美しい夜景にも注目です🌃

「僕の大切な人を奪いにきたのは、僕だった」

📺バンダイチャンネルで1話無料配信中
https://t.co/Iylz5xQcgW

  

24 25

🙇‍♀️明日の公演の募集🙇‍♀️

OKUBO店
19:00〜 あくなき世界で嘘をうたう 残6
BABA店
19:30〜 僕らの未来について残2

和風ファンタジー作品と
宇宙船SF作品

お好きな方を体験してみませんか?🎉
明日の16時に開催可否を決めます😢!
ご予約お待ちしています😭

https://t.co/C9By7G275I

4 1

3.ラムザ・ベオルブ(FFT)
FF作品では一番やりこんだシリーズの主人公
思えばシミュレーションRPGはまったきっかけがこの作品だったのでこれがFEにハマる派生になったのかもしれない…のかも
4章のサブイベのおちゃめっぷりがすごい好き

0 2

ふぅ・・・
久しぶりに宇宙戦艦ヤマトを描いてみました

ヤマトはやはり美しい
なんていうか近未来的な他のSF作品にはない、古典的なメカの美しさ
こんなメカを当時のアニメーターは手描きでゴリゴリ動かしてたんだから凄い

3 26

チンプイがFシアター&Fカフェメニュー1位を飾ったそうなのでチンプイイラストです!

6 44

🎦ブレードランナー
刑事が逃亡犯を追うというシンプルな物語が
アジアみのある近未来を舞台に進行する
セリフで語らない余白を残した作品で
初見では置いてけぼりにされそうになるけど
数々のSF作品に多大な影響を与えた
サイバーパンクな世界観が楽しめる考察の余地ある作品

0 6

『最後にして最初の人類』
旧ユーゴスラビアの建造物を写した映像とナレーション、音楽で語る終末世界のSF作品。
感想はすげえもん観たな、くらい(笑)
吹き替えがよかったな。
ヒューマントラストシネマ渋谷のodessa vol+はとても相性が良かった。

1 8



感染症の拡大でマスクの着用が義務になり数年、口を人に見せることは恥ずかしいことという倫理観が生まれた世界の青春漫画

今一番現実に近いSF作品て感じ

コロナ禍に生きる僕たちだから楽しめる作品だと思います!

3 28

富野由悠季するガンダム映画の作品。劇場版Gのレコンギスタ Ⅲ「宇宙からの遺産」。新しい宇宙の紀元、新生代の世界観と独特な色の機体、未来多彩なガンダム時代を開始します。富野監督するSF作品、宇宙の世界観を創造して、未来深遠な影響。

2 3

畠山こくごさん()にまたまた小説の4コマ漫画を描いていただきました!

今回は「LOST and FOUND」というSF作品。
GUN=GNIL(グングニル)という銃が登場しますが詳細に描かれております♪

小説はコチラ↓
https://t.co/B4kZAVeU52

2 5