『児童文学系アニメ大全』
世界名作劇場と出崎統監督の以外は埋もれていて、再評価の機会が少ないのです。
『#まんが世界昔ばなし』は民話だけでなく『小公女』等の文芸作品も多く取り上げました。

0 11

 

『性的マイノリティのアニメ史』
『#パタリロ』の世界ではゲイはマイノリティなのか、普通なのかどっちなんだろう。

3 12


 
『スーパーマンの子孫存続に関する考察 その他』

柳田理科雄『#空想科学読本』は大いに売れたが批判も多い。だったら色んな人が書いたSF作品の独自解釈を傑作選としてまとめ、どれが面白いか読者に判断をゆだねよう(続く)。

2 9

 アニメ版夢戦士ウイングマンのムック本。放映当時はうる星やマクロスやダテペ等のアニメ関連書籍は出てたけどこの作品のは全く無かったようなので。兼森義則氏のイラストとかも掲載で。

2 12



『1968年の妖怪ブーム再検証』

『キイハンター』や『ザ・ガードマン』の怪談回も紹介。

7 23

『ジョイントロボ大全集』
高荷義之先生の書き下ろしイラスト付きで是非!

0 6


天知茂の明智小五郎「美女シリーズ」全解説本

49 140



『#水木しげる カバーイラスト全集』
・原画が現存している物は全てノートリミングで収録
・レコードジャケットや玩具のパッケージ用も収録
・特別寄稿 

0 5



『#小隅黎 小説全集』
・翻訳家、タツノコアニメのSF考証で知られる著者の創作を結集
・アニメ脚本も特別収録

4 8