画質 高画質

次に可変機をモデリングするとしたら、これにしようかと考えているのだけれど、変形は頭以外は結構曖昧。
ディフォルメとかではなく、リアルロボでこの頭身。
F-35の様な単発機で、ノズルが自在に動きまくるイメージ。

1 3

凄く昔に描いた、作業用ロボットのデザイン。
コクピットブロックごと上下して乗り降りできる構造って、今でもあまりないのではと思ったけれど、
∀ガンダムの3話を最近観たら、ワイヤーで股間部のコクピットを上下させてましたね。

1 2

https://t.co/sJc7JzSNvG
「異世界戦記 天涯のアルヴァリス~白鋼の機械騎士~」第九十話を更新しました!

少数ながら帝都への侵攻作戦を開始したホワイトスワン。たった数機で敵の中枢を相手にする作戦とは。

44 36

ショベルハンドで土木工事を、超連装連射トースターでパンを配りまくる被災地支援メカ「赤星三号」です。

0 5

「不屈の戦士」
壊れかけても、なお戦おうとするロボットってカッコいいよね!って絵です。
 
  

2 8

次回のお話で着る水着のラフデザインです。着色してみたら、ジオの防水サポーターは腕につけたほうがいいような気がしました。

78 390

【エイダ】第30話公開中です!|アメリカで開かれるロボットの見本市に参加することになったエイダたち。支社のエイダと友達になれると浮かれるアクトだったが―――。 
全13ページ。pixivでも公開しています。
続き→https://t.co/p8ck2SG5GH

11 36

エイダ第30話が完成しました!
pixivには22日の午前0時、ブログには同日午前1時頃に公開予定です。お楽しみに!

投稿でき次第、こちらでお知らせ致します。

3 36