//=time() ?>
過去に筆ペンで模写したやつだけど、筆ペンはいいぞ!
コピックの灰色3色くらいと原色系の濃い色があるだけでだいぶカッコよくなるぞ!
ぺんてるの極細オススメ
キャラクターデザインでも配色は超重要❗️
パルミーちゃんは服が黄色(暖色)なので、髪は青(寒色)、目は赤をセレクトしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
赤青黄の三原色なので、統一感もバッチリ🎨✨
https://t.co/5vCxhHCmcY
ブライトプリンス玄が凄くいいと聞いて(*'▽')
以前から原色の白を着て貰ってたルーザーもどきに着て頂きました!
…場所も相まって溢れ出るホスト感(*ノωノ)
3原色で描く事は知られていることだけど、でも実際描いてても不思議!
青はどこに行っちゃうんだろうと思うですよ…w
右端にある3色で描きました〜^^*
https://t.co/78SffmXCbJ
#透明水彩 #三原色 #画材研究 #エンジョイペインティング #エンピー
みんな大好き蝶と虫ケラ。
当時も今見ても配色がキツい。原色フルコンプのPCE版幻王丸もだが、PCE時代のキャラデザはこれでもかという色彩の暴力だった。時代もあるだろうけど、一番はドットの視認性の向上のためかと思われる。
TRPG 春夏
幼少春夏。小さな頃は親の趣味で可愛い系のデザインの服(でもほぼ原色か蛍光色)ばかり着せられてた。その反動で今ヤンキーみたいな格好(でもうさ耳)着てるのかもしれない()
三原色のパーマネントローズ/ウィンザーブルー/ウィンザーレモンでタマゴタケを描きました。
#エアーピコバ二会 #pico展 #ウィンザーアンドニュートン #透明水彩