//=time() ?>
夏イベお疲れさまでした!
これは某所に投下したジャベカペ祈願絵。
描いている途中で二人とも出てしまった…これからは描いたら出る、のではなく、描いていたら出る、の時代かもしれない
#艦これ
#艦これ2023夏イベ
【特典紹介①】
メロンブックスさんでは謎本……ではなくイラストカード!
詩星さんの強化形態です👿✨
https://t.co/3D0hrxKYIz
#project_TGGW
K-ヴァーゲン
重量は120t、搭乗員は27名と、まさしく陸上艦と言えるドイツ帝国の超重戦車。
実戦には間に合わなかったが、試作一号車は終戦時にはほぼ完成していたといい、WW1によく見られる奇天烈な計画兵器の一つなどではなく、実際に存在した兵器である。
友達が作ってきてくれたのでスタンプラリーにこっそり参加(*´ω`*)
ロドではなくハナイキマルチャンのスタンプなので、タグなしで……。
レトロな感じのしおりにして新刊におつけします。
新刊購入しなくてもスタンプ出来るようにスペースに置いておきますね☆
新刊「ワンさんと!」の表紙の赤い点は汚れではなく、描いた時についたイラスト自体の消し忘れです。たぶんワンさんのボール描いた時につきました。気づいた方すごい。よろしくお願いします!
よく考えたら台湾の高校の軍事訓練は小銃に触れる体験だけではなく、避難の際、号令を聞いて団体行動の統率ができるためのものだと考えられますな。
クライマックスにさしかかってはいますが、覚醒した虹瑠がペンキ被って鬼ごっこしてた1章や、星亜が本気出して魔法バトルしてた2章とは違って「泡沫に〜」は誰かと物理的に戦うわけでもなく…
アクション的には静かな展開なんですよね
世界をどうするかではなく、人の心をどうするか…なお話なので
秋例でレイマリステッカーを出します!今回はいけやんさん(@ikeyan0677 )との合作です!✨50×50mmで使い勝手の良いサイズです👌🏻
入稿して不備が無ければ来週以降に現物が届く予定です!
※こちらは単品ではなく2枚セットになります。
#東方Project
台湾は有事に備えて、2022年から予備役(除隊志願兵)と後備役(除隊義務兵)の訓練を強化しています。ぬるかった訓練内容をより実戦的なものになりました。
何より野戦ではなく市街戦がデフォになっていることは、相手の実力をちゃんと捉えていることです。
自分がイラストを担当させて頂きました、伊勢忍者キングダムさん内のうきうき馬体験公式グッズのトートバッグがお求めやすくなっております!
この機会にぜひ!
お馬さん達に絵に描いた人参ではなく、本物の美味しいご飯をー!
#伊勢忍者キングダム
#うきうき馬体験
https://t.co/rH1L7wOXaP