画質 高画質

神田沙也加さん、敢えてコールドムーンの今日を選んだ?

今日12月19日(日)は今年最後の満月で13時36分頃に満月の瞬間を迎えます。2021年の中で、地球から最も遠い満月でもあります。

4 3

丑年の終わりに

牛に引かれて善光寺参りです

それとここは旅かえるの聖地でもありますよね
今回は雪景色です

0 5

タツコン作品解説 その5

作品内にいる蝶は「アサギマダラ」と言います。
「渡りをする蝶」として知られ成長すると長距離を移動します。渡りをする理由はまだ解明されていない謎多き蝶でもあります🦋

4 13

好きな漫画家の倉薗先生にフォロバしていただけた…めちゃめちゃ嬉しい♪٩(✿´ヮ`✿)۶♪
倉薗先生の作品は圧倒的画力で素敵で…
中でもLIBERという漫画がすごく好きで完結まで見届けたかった作品でもあります。
主人公の榊さんがPSYCHO-PASSの狡噛さんにちょっと似てるな〜って思ってたり(*´艸`)

0 14

「Recollection note」 ジャケ写より、
いふくんを書かせていただきました!
現在のアイコンでもあります(´˘`*)

0 1

今日は『スパイ教室短編集02』の発売日ですが、知り合いの作品の発売日でもありますので、ちょっと紹介させてください。さっそく読み終わりました。

64 435


「Lead Your Partner」のミュージカルシーン、乱取りでもあり社交ダンスでもあります。社交ダンスと捉えた場合、男女の組み方に特大級の問題があるのですが……そういえばダンス方面からの苦情は今のところ来ていないです笑。

379 1326

🍇『アラビアン・ハーレムナイト~夜鷲王の花嫁』
ホワイトハート刊 絵:兼守美行先生
灼熱の王宮で、美形王子に執着されて――
特典SS
お嫁さんにください
恋人が堪りません!
その後の話in日本

いろんな愛の形を書こうと挑戦したお話でした。謎めいたストーリーでもあります🙌

3 19

どもです~
うちの娘のぴちもふちゃん、名前は「熾焔 紅莉/おきほの あかり」です~。脳としっぽ以外は機械化されたモフボーグの設定です。ぴちスーツが普段着
家の神社の巫女でもあります
あとは母親と妹(銀色モフモフ)がいます

4 8

PSVita10周年おめでとうございます!
自分も当時Vitaにハマってた時期がありました
軌跡シリーズにハマったきっかけでもありますしサイスルシリーズも素晴らしくGE2や討鬼伝極、後はSAOホロウフラグメントやロストソング、そして海賊無双2と3等もやってました!

0 1

パネル・POPは、ボブa.k.aえんちゃんさまのキュートなイラストが目印です。(『RESPECT』のカバーイラストでもあります!)

ご興味をもってくださる書店さまはぜひこちらからお問い合わせくださいませ📪
https://t.co/lxDuCjU1TL

2 2

自家通販、月末までやっております~ヽ´v`ノ

仮想世界ヴォイドの中を旅する冒険SFファンタジーです✨信頼していたハイスペックな兄と意見の食い違いで対立してしまう兄弟ものでもあります~🌸

最新話> https://t.co/Y9lZvp6u4E
一話目> https://t.co/2WnCjrbeMn

5 9

顔の良いメンズが集まってる...
二人ともソラリスで精神干渉系の異能を持ってる方々ですね。
これまで同卓されていた組み合わせでもあります。

0 1

でもって明日は「出会ってひと突きで絶頂除霊!」9巻の発売日でもあります‼️‼️

🔥🔥9ヶ月ぶり🔥🔥

お待たせした分お話も進むので、皆様お楽しみに!(今回はヒロインレースにもちょっとした爆弾が……?)

Amazon様 ➡️ https://t.co/5o9axJMNZ7

BOOK☆WALKER様 ➡️ https://t.co/fd7pMRqyoF

18 38

1枚目イーグル描くの得意じゃ無い中で一番気に入ってるイーグル。(初めて描いたイーグルでもあります)
2枚目はデフォルメ具合が好き。
3枚目アルさんの幸せそうな表情を描けて満足。
4枚目は初めての水彩色鉛筆!

0 3

イラストやらいわゆる二次創作も描くオタクでもあります
なんでも描けるわけではないけどこういうの描いて!みたいなリクエストあれば喜びます☺️

0 3

その15「かの地の年末年始も」
ユ姉妹「「サンタとトナカイ役は私達の仕事でもあります(あるんだから)!」」
ヒ「忙しそうですね・・・とは言え、年始も控えてますから」
セ「私達はその事前準備もしませんとね」

0 1


ラスト・アクトレス
2018年のミリシタ感謝祭で初披露された時は曲のカッコよさに心打たれた!!
当時、紬はカワイイと思っていたけど、
曲とドラマでウォーカーを演じる紬を見聴きしてから、カッコいい紬も良いな…
と思わせた担当アイドルの紬の見方を変えてくれた曲でもあります!

5 41

【特集】「ベートーヴェンのウィーン、ハイリゲンシュタット逍遥」(文:許光俊さん)今となってはウィーンの一地区に過ぎないハイリゲンシュタットですが、ベートーヴェンの時代はまだ緑豊かな地域でした。自然を愛したベートーヴェンが悪化する難聴に絶望し「遺書」を書いた場所でもあります。

17 73