//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう (2/3)
パースイラスト編
今月もたくさんのパースちゃんを描けて余は満足じゃ☺️
……。
違う!!僕はもっともっと可愛いパースちゃんがもっともっと欲しいんだい!!😫💕
今日は書籍「キム・ラッキの人体ドローイング」を元に勉強していました('ω')
股関節から脚の繋がり、俯瞰、アオリのパースの取り方が全然上手くいかないので、暫くは上記の書籍を元に練習を重ねていこうかな
出来た*°⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
我が家の現当主🧟♂️
光の向きとかパースの知識皆無だけど頑張った💪('ω'💪)
2枚目は差分です💉
2/26
オリジナル(TRPG自キャラ)
デジタルお絵描き用のペンを買ったので試しに描いてみた
デジタルはデジタルで難しい...
修正や加筆が簡単にできるのはとても便利。
これも顔の角度とかパースが変に見えるのでもっと勉強。
形から入るのでも頑張って練習するぞ!
#Davinchの工房
トウフさん(@mugenkouyatoufu)のクリスタ勉強会で定規とパースとマスクとLT変換のお勉強。私はラフ描いて消失点を決めてから定規を当てはめてたけど逆でよかったんだ。マスクとinEさん設定のLT変換の練習で描いたのがこちら。店内の線が濃かったので線幅修正してあります。ガラスのグラデは省略😆
#真正面からの美学
「宇宙戦艦ヤマト」は斜め前アングルのヤマトパースも大好物だけど、真正面アングルも好き。
これ時間掛けずに描いた割には良い感じに仕上がった。
animation toolsQを使うと画角を変えずにパースをつけれたりするみたいなのでサンライズ立ちをしてみようかと思ったのですが、平面的に歪んでしまうので普通に広角20mmレンズにしたけど再現できなくて結局剣を大きくしたのがこちら😆😆