画質 高画質

化石少女らくがき

1 10

きょう6月18日は
《おにぎりの日》

石川県の竪穴式住居跡の遺跡で日本最古のおにぎりの化石が発見されたことから。

おにぎりとお漬物は最高の組み合わせ

2 4

⑰今までで一番古い絵
ヤメテェェェェェェェ黒歴史掘り返すのヤメテェェェェェェェェ('、3_\)_
2008年のものらしいですもはや化石やんけ。マウス勢かつ手ぶろ民だった頃ですねゲボ吐きそうやで。

0 2

1856年の今日、ドイツ・デュッセルドルフ郊外ネアンデルタールで旧人に属する化石人類の人骨が発見されたよー☆ いわゆる でその後世界各地でも出土されたんだねー♪ 林や森のある谷で見つかったらしいのでこんな感じー?

2 11

気づいたらやたらめったら髪をかき上げているのでたぶんかきあげなんだと思います。化石のかきあげ。はいはい。

0 4

数億年ぶりに描いたけど化石となったアカウントに置く気にもならないので置かせてほしい クロニクルネタです………

0 5

ジュラファントチャレンジは今日(16日)まで!
ジュラファントの4つ足をどう表現するか悩んだ結果、アイテム「ジュラファントの化石・全身骨格」の力を借りました…!

3 33

【オオツノジカTシャツ】
メガロケロス・ギガンテウスという
巨大な角に相応しい厳つい名前も魅力的な新生代を代表する
哺乳類(化石種)です

7/22(土)23(日) 博物ふぇす!4にて
イベント特価にて販売 ブース
No.A-12 A-13

1 2

「見えた!恐竜の色 」  化石に色素が残っていることが判明し,不可能と思われてきた絶滅生物の色の再現を正確に行えるようになった。これにより彼らの生態に関する理解も大きく進んでいる。【別冊220 よみがえる恐竜 最新研究が明かす姿】 https://t.co/skXcvjb98k

18 15

色がアメリカ/ カラフル/ ロリ/ 化石/ パーカー/ お人形・おもちゃ/ サクラビス

44 159

大型肉食恐竜の化石の透過PNGが作れるアイドルゲームはアイドルマスターミリオンライブだけ! 

62 47

6月18日、おにぎりの日のインコさん
(町内の遺跡で日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから「おにぎりの里」として町起こしをしている石川県鹿西町(現 中能登町)が制定。 「鹿西」の「ろく」と、毎月18日の「米食の日」から)

74 245

No.142
プテラ
【化石動物の中で一番かっこいい。メガシンカもするしね】

1 3

本日6月18日はおにぎりの日
石川県鹿西町の竪穴式住居跡の遺跡から、日本最古のおにぎりの化石が見つかったことで、町興しのために制定されました

475 771

きょう6月18日は
《おにぎりの日》

石川県の竪穴式住居跡の遺跡で日本最古のおにぎりの化石が発見されたことから。

おにぎりとお漬物は最高の組み合わせ

799 953

名艦シリーズVol.2
ガルエ級駆逐艦
クランダルトの旧式駆逐艦。ラスティフロントの舞台となる世界、惑星パルエで設定されている歴史区分全域(第一紀~第三紀)にわたり皆勤賞をとっているスゴイやつだ!
まさに空飛ぶ化石空中艦。本当に使い勝手が良かったんだね。

21 31


約3300万年前のエジプトに生息していた、ハシビロコウ科の化石鳥類。同所からはレンカク類や淡水魚も出土しており、水辺で暮らしていたと考えられます。
発掘されたのがエジプト・ファイユームなのでミイラっぽく包帯。ホロタイプ標本は尺骨なので上腕のみ素肌です。

10 21

「夕焼けの化石」こおりって描くのすごく難しい。また挑戦したいな。

37 240

帰ってきた擬人化計画その12!化石怪獣ステゴン!
骨むき出しなのに仮死状態で生きながらえていたというトンデモ設定。蘇って暴れる姿が何かこどもっぽいのもあり、骨丸出しのリビングデッドなロリっ子に。
表情も結構ステゴン感出たのでお気に入りです。

46 79

恐竜博物館に行って来ました‼︎ニビシティの化石博物館の事を思って楽しかったです(^q^)
皆さんも是非博物館へ!

1 6